ポテトコロッケ
まるごと加熱、冷まして破裂させずホクホクに
このレシピの生い立ち
牛乳が余ってたのでとりあえず作ってみた。
トロトロになるらしい。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、フライパンで炒めてしんなりしてきたらひき肉を加え、塩コショウしてしっかり炒める。
- 2
じゃがいもはキレイに洗い、剥きやすいように切れ目を入れる。
- 3
②を電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。500wで8分程度。
竹串を刺してスッと通ったら良し。 - 4
熱いうちに③の皮をむき、ポリ袋に入れて潰す。
- 5
①と④と牛乳を混ぜ合わせ、粗熱を取ってから整形し、すぐ冷蔵庫に30分入れる。
- 6
バッター液に⑤をくぐらせ、パン粉を全体にしっかりとつける。
衣をムラなく均一につけること。 - 7
⑥を入れて、両面がきつね色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
一旦冷蔵庫で冷やすことで中身の温度が上がらないので破裂するのを防ぐ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19946742