ラフテー(豚の角煮)

BUYDEEM_JP @cook_40271396
ほったらかし煮込みで、本格ラフテー!
このレシピの生い立ち
BUYDEEM薬膳マルチポットは、自動制御で「とろ火煮込み」ができる調理ポットです。30分ボタンを押したあとは、その場を離れてもOK。面倒な煮込みも何かの合間もつくれちゃいます。
薬膳的に豚肉は潤い系食材。乾燥しがちな季節におすすめです。
ラフテー(豚の角煮)
ほったらかし煮込みで、本格ラフテー!
このレシピの生い立ち
BUYDEEM薬膳マルチポットは、自動制御で「とろ火煮込み」ができる調理ポットです。30分ボタンを押したあとは、その場を離れてもOK。面倒な煮込みも何かの合間もつくれちゃいます。
薬膳的に豚肉は潤い系食材。乾燥しがちな季節におすすめです。
作り方
- 1
BUYEDEEM薬膳マルチポットに豚バラ肉と1200mlのラインまでの水を加え、蓋をして、30分ボタン、スタートを押す。
- 2
アラームが鳴ったら、粗熱がとれるまでしばらく放置する。
- 3
豚バラ肉を厚切りして、ごま油を熱したフライパンで両面に焼き目をつける。
煮汁は漉し、ポットを軽くすすいでおく。
- 4
ポットに、3、★の材料、煮汁250mlを入れる。アルミホイルの落とし蓋とポットの蓋をして、30分ボタン、スタートを押す。
- 5
再びアラームが鳴ったら完成。(このタイミングでゆで卵を入れてしばらく放置すると煮卵も同時につくれます)
- 6
*バイディームなら煮出し煮込みが簡単です。
コツ・ポイント
下茹で、焼き目、煮込み、と、ほんの少しひと手間をかけると本格的なラフテーになります。トロトロに仕上げたい場合は90分ボタンで煮込むともっとやわらかく煮上がります!
残った煮汁は冷蔵庫で保管すればスープストックとして再利用できます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947108