★鶏もも&豆腐のミートソースグラタン★

ひろみーぬ。
ひろみーぬ。 @cook_40120481

並べて、のせて、焼くだけで!
時短できて、あつあつ美味しい☆
豆腐グラタン★チキンも入って
ヘルシーだけどボリューミィ☆
このレシピの生い立ち
なんとなく好きなものを適当に乗せて焼いたら、
とっても簡単で美味しかったので、
何度か作ってみて、備忘録です。

★鶏もも&豆腐のミートソースグラタン★

並べて、のせて、焼くだけで!
時短できて、あつあつ美味しい☆
豆腐グラタン★チキンも入って
ヘルシーだけどボリューミィ☆
このレシピの生い立ち
なんとなく好きなものを適当に乗せて焼いたら、
とっても簡単で美味しかったので、
何度か作ってみて、備忘録です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ふたり分(スクエア型 耐熱皿20×20cm)
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 木綿豆腐 2丁
  3. ぶなしめじ 1パック(お好みで2パック)
  4. ミートソース(市販) 260g(二人前1袋)
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. とろけるチーズ 100g(お好みで)

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を1丁ずつ、
    キッチンペーパー2枚でくるみ、
    耐熱皿に包んだ端を下に置き、
    ラップ無し
    電子レンジ500W4分。

  2. 2

    (補足)豆腐の水切りは
    レンジでチンのほうが
    時短なだけで、
    従来の、重し30分でもOKです。

  3. 3

    レンチンした豆腐を
    ペーパーで包んだまま
    冷めるのを待つあいだに、
    鶏ももをお好みの大きさに切ります。

  4. 4

    あら熱がとれたら、
    キッチンペーパーから外し
    サイコロ状にカットし
    耐熱皿に並べる。
    パイレックススクエア
    ぴったり♪

  5. 5

    その上に、ぶなしめじをのせ、
    オリーブオイルを全体にかける。

  6. 6

    鶏もも肉をのせる。

  7. 7

    ミートソースをのせる。
    (写真は、鶏肉を乗せる順番が逆にしてしまいましたが(--;)どちらが先でも大丈夫です)

  8. 8

    チーズを好きなだけ乗せて♪

  9. 9

    オーブンレンジの
    『グリル』機能で30分!

    オーブン機能だと
    予熱180度で25~30分です。

  10. 10

    器が熱くなるので気をつけて!
    あつあつジューシーな
    ヘルシーグラタンの出来上がり(^-^)v

  11. 11

    おすすめのミートソースは
    ママーの、
    リッチセレクト
    お肉ごろごろのミートソース
    です♪
    他の種類でも充分ですが☆

コツ・ポイント

豆腐は水切りしないと
水分が出すぎて味が薄くなります。
ミートソースのおすすめは、
マ・マーの『リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース』

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろみーぬ。
ひろみーぬ。 @cook_40120481
に公開

似たレシピ