厚切りベーコンとパプリカのオイマヨ炒め

火水流整体術院 @cook_40054450
少ない材料でサッと作れてかんたんでコクもありのボリューミー☆ベーコンとオイマヨの組合せ最高☆とにかく美味!
このレシピの生い立ち
大昔の留学時に自炊開始した頃の自分レシピ:≪ジャンボピーマンと玉ねぎをにんにくとオリーブ油で炒め、塩・胡椒とコンソメで調味、最後に片栗粉代わりのコーンスターチで水溶き片栗粉もどきでとろみ付け≫
に流行りのオイマヨを合わせてみました。
厚切りベーコンとパプリカのオイマヨ炒め
少ない材料でサッと作れてかんたんでコクもありのボリューミー☆ベーコンとオイマヨの組合せ最高☆とにかく美味!
このレシピの生い立ち
大昔の留学時に自炊開始した頃の自分レシピ:≪ジャンボピーマンと玉ねぎをにんにくとオリーブ油で炒め、塩・胡椒とコンソメで調味、最後に片栗粉代わりのコーンスターチで水溶き片栗粉もどきでとろみ付け≫
に流行りのオイマヨを合わせてみました。
作り方
- 1
材料はこれだけ!
- 2
にんにくは皮ごとつぶし、厚切りベーコンは太めの千切りに、パプリカと玉ねぎは一口大に切る。
- 3
オリーブ油につぶして皮を外したにんにくと厚切りベーコンを入れて弱火~中火にかける。
- 4
オリーブ油に脂が出てにんにくの香りもじゅうぶんに移ったら、
- 5
玉ねぎとパプリカを入れ、お好みのかたさに炒める。
- 6
くだいたコンソメとオイスターソースとマヨネーズを加える。
- 7
炒め合わせたら水溶き片栗粉を加えて混ぜ合わせとろみを付ければ完成。
- 8
ベーコンとパプリカと玉ねぎの3色が目立つように器に入れてどうぞ!
コツ・ポイント
・個人的にはパプリカと玉ねぎは炒めすぎない方が美味かも
・パプリカは赤と黄色とオレンジで香りが違うのでお好みのものを
・オイスターソースとマヨネーズを加えずに塩・胡椒でもけっこう美味しい
・玉ねぎから水分が出るので水溶き片栗粉は忘れずに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!パプリカとウィンナーのオイマヨ炒め 簡単!パプリカとウィンナーのオイマヨ炒め
簡単に食べれるアテが欲しくて♪しっかりめのお味なのでお弁当にも!お弁当だったらニンニクなくしても十分美味しいですよ◆ ただの猫好きさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947853