鶏肉の塩麹蒸しレモンキャベツ和え作り置き

Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492

鶏肉を塩麹で柔らかくジューシーに
レンチンで時短簡単蒸しにしたさっぱり和えです。
胸肉で作ればダイエット中にも!

このレシピの生い立ち
ダイエット中の家族のためにタンパク質豊富な鶏肉でさっぱり和えを作りました。

鶏肉の塩麹蒸しレモンキャベツ和え作り置き

鶏肉を塩麹で柔らかくジューシーに
レンチンで時短簡単蒸しにしたさっぱり和えです。
胸肉で作ればダイエット中にも!

このレシピの生い立ち
ダイエット中の家族のためにタンパク質豊富な鶏肉でさっぱり和えを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 または 鶏胸肉 1枚
  2. 塩麹 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. しょうが薄切り ひとかけ
  5. 白ねぎ 青い部分 1本分
  6. キャベツ 1/4個
  7. レモン 1/2個

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂と筋を切り落とす。

  2. 2

    鶏肉の両面に酒と塩麹を揉み込み半日以上漬け込む。

  3. 3

    漬け込んだ鶏肉を耐熱皿に入れてしょうが薄切りと白ねぎの青い部分を乗せてラップをかけて電子レンジで加熱する。

  4. 4

    500Wで5分
    600wで4分40秒

  5. 5

    加熱したらラップをかけたままそのまま冷ます。

  6. 6

    キャベツは食べやすい大きさに切りさっと茹でて冷水に取り水分を絞っておく。
    沸騰したお湯に入れて再沸騰したら引き上げます。

  7. 7

    レモンは2〜3枚を薄切りにして1枚を4等分にする。
    残りはレモン汁を絞っておく。

  8. 8

    鶏肉が冷めたら食べやすい大きさに切る。
    耐熱皿に残った水分は捨てない。

  9. 9

    ボウルに切った鶏肉、キャベツ、切ったレモン、レモン汁、耐熱皿に残った水分を入れて全体を和える。

  10. 10

    冷蔵庫で2〜3日保存可能です。

  11. 11

    写真はもも肉で作りました。

  12. 12

    キャベツは電子レンジ加熱でも!

  13. 13

    塩レモンおろしをかけても美味しいです。
    レシピID 19881793

コツ・ポイント

塩麹にを揉み込み半日以上漬け込んでください。
皮を取り除けば更にカロリーダウンします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Akicocoaki
Akicocoaki @cook_40128492
に公開
クックパッドアンバサダー2023いつも作るお料理のレシピを子供達のために残しています。各ご家庭の味付けがあると思いますので基本の調味料の量を微調整してお好みの味付けでアレンジして下さい。漢方薬膳学士ベジタブル&フルーツアドバイザーマクロビオティックセラピストマクロビオティックマイスター食品衛生責任者Instagram → @akicocoakicoco2
もっと読む

似たレシピ