あおらずに簡単!パラパラかにチャーハン

arisapack
arisapack @cook_40112646

フライパンをあおらなくてもパラパラチャーハンが出来ちゃいます♡
このレシピの生い立ち
家にあるティファールのフライパンが鍋型形状であおれないフライパンで、ガコガコ上下にふってたらパラパラになったので書いておこうと思いました∑d(ゝω・●)

あおらずに簡単!パラパラかにチャーハン

フライパンをあおらなくてもパラパラチャーハンが出来ちゃいます♡
このレシピの生い立ち
家にあるティファールのフライパンが鍋型形状であおれないフライパンで、ガコガコ上下にふってたらパラパラになったので書いておこうと思いました∑d(ゝω・●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ピーマン 1つ
  2. ねぎ 5cm分
  3. ウインナー 2本
  4. 2つ
  5. カニかまぼこ お好きなだけ
  6. 冷やご飯 1合分
  7. 塩コショウ 少々
  8. 醤油 小さじ1
  9. 顆粒鶏ガラスープ 小さじ1
  10. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマン、ねぎはみじん切り。ウインナーは半月切り。卵は割ってときほぐしておきます。白身を切るように混ぜます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱します。ねぎ、ピーマン、ウインナーを炒めます。

  3. 3

    ある程度炒めたら、卵を入れます。ここからは時間との勝負!!卵に少し火が通ったらごはん投入。ごはんを切るように炒めます。

  4. 4

    フライパンを煽らない代わりに、ガス台に平行して上下に動かします。ガコガコうるさいけど煽るよりは楽ちんです(‾・ω・‾)b

  5. 5

    具やごはんに油がまわるとパラパラしてきます。調味です。塩コショウ、ガラスープ、醤油を分量分入れます。そして鍋をガコガコ。

  6. 6

    最後にカニかまぼこを入れてまたガコガコ。お皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

固めに炊いたごはんを使うのもパラパラポイントの一つかと思います!あと手早く調理する、炒める時もごはんをこねこねしない。大切です∑d(ゝω・●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
arisapack
arisapack @cook_40112646
に公開
作って美味しかったもの記録
もっと読む

似たレシピ