朝食に!厚焼きだし玉子のサンドイッチ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

ほんのり甘い だし巻き玉子とハムの塩味が美味しい玉子サンドです。
このレシピの生い立ち
ゴンビニでも厚焼き玉子のサンドイッチをよく見ます。もっと厚みのあるサンドイッチが食べたかったので作りました。

朝食に!厚焼きだし玉子のサンドイッチ

ほんのり甘い だし巻き玉子とハムの塩味が美味しい玉子サンドです。
このレシピの生い立ち
ゴンビニでも厚焼き玉子のサンドイッチをよく見ます。もっと厚みのあるサンドイッチが食べたかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン10枚切り 2枚
  2. 2個
  3. 顆粒だし 小さじ2分の1
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 大さじ2
  6. サラダ油(焼き用) 適量
  7. ハム 2枚
  8. マヨネーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    食パンは軽くトーストする。
    顆粒だしと砂糖を水で溶く。

  2. 2

    卵を割り入れ、しっかりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    サラダ油を引いた卵焼き器に流し入れ、中火にかける。周りが固まり始めたら、箸で数回混ぜる。

  4. 4

    食パンの大きさに整える。少し焼き色が付いたら裏返す。30秒くらいで火を止める。

  5. 5

    食パンにマヨネーズを塗り、ハム→玉子→ハムの順番で重ねる。

  6. 6

    三等分に切って完成!

  7. 7

    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

卵を焼く時に、数回、お箸で混ぜると、空気が入って、ふんわりします。あまり焼き過ぎないようにして下さい。返すのが難しい場合は、お皿を使って返すと失敗はないですね。
もう少し甘くても美味しいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ