ラムラックのソテー☆カレーオニオンソース

ラムチョップが8本くっついたラムラックをトースター焼き。
すりおろした玉ねぎのカレーソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
以前ラムラックを頂いた時( ID:19679432 )オーブンがないのでうまく焼けず、再度挑戦。
今回はカレーソースにしました。
ラムラックのソテー☆カレーオニオンソース
ラムチョップが8本くっついたラムラックをトースター焼き。
すりおろした玉ねぎのカレーソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
以前ラムラックを頂いた時( ID:19679432 )オーブンがないのでうまく焼けず、再度挑戦。
今回はカレーソースにしました。
作り方
- 1
ラムラックは表面の血を拭き取り骨の上の膜を包丁で剥がします。
- 2
全体にしっかりめに塩を振り厚手のキッチンペーパーで包んでラップで包み、冷蔵庫に一晩置きます。
- 3
使う1〜2時間前に室温に出し、脂身の側に包丁で格子に切り込みを入れます。
- 4
フライパンを熱してバターを溶かし、ラムラックを入れ脂身の部分を焼きます。
- 5
焼けたら取り出します。
- 6
天板にオーブンシートを敷きラムラックをのせます。
トースター1300wで30分ほど - 7
途中焦げそうになったらアルミホイルをかぶせて焼きます。
- 8
焼いている間にフライパンに残った脂で付け合わせの南瓜、茄子を焼きます。
- 9
ソースを作ります。
玉ねぎ、にんにくはすりおろします。 - 10
空いたフライパンにキャラウェイを入れ弱火で加熱し、香りが出たら玉ねぎとにんにくを入れ弱火にかけます。
- 11
酒、醤油、塩を加えてしばらく煮詰め、ガラムマサラを加えて味を見ます。
- 12
少し煮詰まって玉ねぎの甘みが感じられるようになったら出来上がり。
- 13
ラムラックが焼けたら庫内でしばらく蒸らしてから取り出します。
- 14
骨を1つ飛びに外して厚切りします。
(骨の両側に包丁を入れ外します) - 15
カットしてお皿に盛ります。
- 16
ソースをかけ、パセリのみじん切りと胡椒を散らします。
- 17
「トマトの皮のお花」はID:18053134
- 18
アボカドローズの作り方は ID:20090485
- 19
ラムラックのロースト ID:19679432
- 20
ラムラックのローストをカレーで煮込んで。
ラムラックのココナッツミルクカレー ID:19665976 - 21
動画有り!
ラムチョップのハーブソテー ID:18252553 - 22
カレー粉で。
ラムチョップのスパイスソテー ID:18089443 - 23
あらびきガーリックで。
ラムチョップのガーリックソテー ID: 18409941
コツ・ポイント
玉ねぎは煮詰めて甘さを出します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鮭ソテーの玉ねぎちょい食べカレーソース 鮭ソテーの玉ねぎちょい食べカレーソース
カレーソースで、魚苦手っ子も食べやすくなりました。ちょい食べカレー中辛でも、玉ねぎ炒めが甘いので、辛くありません。 ちぃくぅぴぃ -
-
-
-
その他のレシピ