ラムチョップのハーブソテー(動画有り)

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

ハーブをまぶしたラムチョップをフライパンでこんがり焼きます。
キャラウェイの爽やかさが羊の風味によく合います!

このレシピの生い立ち
「羊の臭み消しになるキャラウェイはシナモンと合わせて使うと良い」と知り早速実践!
とても美味しくできました。

ラムチョップのハーブソテー(動画有り)

ハーブをまぶしたラムチョップをフライパンでこんがり焼きます。
キャラウェイの爽やかさが羊の風味によく合います!

このレシピの生い立ち
「羊の臭み消しになるキャラウェイはシナモンと合わせて使うと良い」と知り早速実践!
とても美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ラムチョップ 3本
  2. 適量
  3. ☆マジョラム(ドライ) 小1/8
  4. ☆タイム(ドライ) 小1/8
  5. スイートバジル(フリーズドライ) 小1/4
  6. キャラウェイシード 小1/2
  7. (orクミンシード 小1/2)
  8. シナモンスティック 1/2本
  9. ローリエ 1枚
  10. オイル(好みのもの) 大1/2
  11. *スパイスはあるもので
  12. *あしらい*
  13. パプリカパウダー 適量
  14. 胡椒(赤白) 各適量
  15. セリ(ドライ) 適量

作り方

  1. 1

    動画レシピ作りました→ https://www.youtube.com/watch?v=S5W0Qfd1I_Q

  2. 2

    ラムチョップは両面塩を振って揉み込みます。

  3. 3

    ☆のハーブをまぶします。
    ハーブはあるものだけでOK。
    シナモンスティックの代わりにシナモンパウダーをまぶしても可。

  4. 4

    フライパンにローリエ、シナモンスティック、キャラウェイを入れオイルを加えて弱火にかけます。

  5. 5

    キャラウェイの代わりにクミンシードでも可。

  6. 6

    香りが出たら中火にし、ラムチョップを並べて焼きます。

  7. 7

    両面こんがり焼いたら蓋をして弱火にし、中まで火を通して出来上がり。

  8. 8

    器に盛ってパセリ、パプリカパウダーを散らして胡椒をガリガリ。
    付け合わせはパクチー、プチトマト、スナップえんどうです。

  9. 9

    カレー粉と玄米粉をまぶしてこんがり焼いた「ラムチョップのスパイスソテー ID: 18089443

  10. 10

    ガーリックパウダーを使った「ラムチョップのガーリックソテー ID: 18409941

  11. 11

    ラムチョップ8本くっついた塊肉「ラムラックのロースト ID: 19679432

  12. 12

    ラムラックにカレーオニオンソース ID: 19950831

  13. 13

    ゴルゴンゾーラソース ID: 18352543

コツ・ポイント

動画→ https://www.youtube.com/watch?v=S5W0Qfd1I_Q

ブログ→ http://www.misublog.com/entry/2018/04/29/091913

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ