簡単★かぼちゃと根菜の味噌汁

スーツでキッチン
スーツでキッチン @cook_40136229

ホクホクのかぼちゃと大きめに切った根菜がたくさん入った味噌汁。豚肉のコクが加わったスープもとても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
甲府で食べたほうとうを味噌汁にアレンジしてみました。

簡単★かぼちゃと根菜の味噌汁

ホクホクのかぼちゃと大きめに切った根菜がたくさん入った味噌汁。豚肉のコクが加わったスープもとても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
甲府で食べたほうとうを味噌汁にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 人参 1本
  3. ごぼう 1本
  4. じゃがいも 1個
  5. 豚バラ肉 70g
  6. 800mL
  7. だしパック 1袋
  8. 刻みネギ 少々
  9. 合わせみそ 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは3㎝角に切り、レンジで4分加熱する。
    じゃがいもは、8等分に切り、レンジで3分加熱する。

  2. 2

    人参は、1.5㎝の半月切りにする。ごぼうは、ささがきにする。

  3. 3

    水800mLにだしパックを入れて、だし汁を作る。人参、ごぼうを入れて、煮る。

  4. 4

    人参とゴボウが軟らかくなったら、豚ばら肉とみそをいれて、味を調える。

  5. 5

    かぼちゃとじゃがいもを入れてひと煮立ちしたら、火を止める。

  6. 6

    食べる直前に温め直し、器に盛り付けた後に刻みネギを乗せて、出来上がり。

コツ・ポイント

・かぼちゃとじゃがいもは、ぐつぐつ煮ると崩れやすいので、レンジで柔らかくしてから、最後に味噌汁に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スーツでキッチン
に公開
料理歴四半世紀以上!仕事から帰ってきたら上着をエプロンに替えてキッチンへ。時間をかけずパパッとできて、おいしい料理を日々開発中!
もっと読む

似たレシピ