ゴーヤ(ニガウリ)のおひたし

レッド⁂ @cook_40102230
ビタミンCもたっぷり!
我が家のおつまみ簡単レシピ~
( *´艸`)
このレシピの生い立ち
コレステロール値をさげるので、レッドの家ではかかせない定番ゴーヤメニューです!
ゴーヤ(ニガウリ)のおひたし
ビタミンCもたっぷり!
我が家のおつまみ簡単レシピ~
( *´艸`)
このレシピの生い立ち
コレステロール値をさげるので、レッドの家ではかかせない定番ゴーヤメニューです!
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切って、種わたを取り、薄切りにカットします。
- 2
熱湯に塩を加えて、ゴーヤを入れます、さっと湯がき、ザルにあげます。
- 3
ゴーヤは絞って器に盛ります。
- 4
ゴーヤの上にすり胡麻と削りかつおをのせ、醬油を少々かけて出来上がり!
コツ・ポイント
ゴーヤは薄切りにしているので、さっと(30秒くらい)湯がいて下さい。
似たレシピ
-
-
火は使いません。ゴーヤのおひたし 火は使いません。ゴーヤのおひたし
ゴーヤの苦味って何か後を引きますよね。初めてゴーヤを食べた料理がこちらです。火を使わないのでビタミンCがそのまま取れます。 Hagiko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19951729