鶏もも肉のタレも美味しい簡単な照り焼き

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
作り方
- 1
鶏肉もも肉を2枚使う。1枚を2つに切り分け、脂身とスジを切り、厚さを削いでそろえる。キッチンバサミで切ると楽ちんです。
- 2
骨付き肉の写真です。皮目にフォークで穴を開ける。火が通りやすく、タレが染みやすくなります。
- 3
両面に、塩、こしょうをして、油を引かないフライパンの中火で、皮面を7分焼く。
- 4
焼き色が付き、周りが白くなったら、裏返し、キッチンペーパーで油を拭き取る。
- 5
タレの材料を加える。一度、火を消して、フライパンにそのまま加えてもいいです。
- 6
裏面を5分、中火で加熱したら、タレを加えて、強火で表裏を返しながら、3分くらいで、いっきに煮詰める。
- 7
泡が消えて、トロミがついてきたら、弱火にして、1分タレを絡ませて火を消す。
- 8
鶏肉をオーブンシートにのせ、タレはお皿に取り分ける。
- 9
鶏肉は、魚焼きグリルで2分焼き、表面をカリッ!っとさせる。野菜を添えて、取り分けたタレをかけてお召し上がり下さい!
- 10
仕上げの焼きは面倒ならいいですよ。
- 11
ありがとうございます。
コツ・ポイント
鶏もも肉は、脂身やいっぱい付いているので、ある程度は切り落としました。タレに漬け込んで焼くと美味しいと思いますが、時間がかり焦げるので、焼いてからタレを絡めました。仕上げに、肉を取り出して、魚焼きグリルで焼くと皮面がカリカリになります。
似たレシピ
-
-
節約☆簡単で美味しい鶏もも肉の照り焼き 節約☆簡単で美味しい鶏もも肉の照り焼き
✿✿✿鶏肉の照り焼きレシピ✿✿✿つくれぽ感謝♪照り焼きのたれがとろ~り肉に絡まって美味しい!鶏皮はスープに! レイのお料理☆ -
-
-
照り照り♪鶏もも肉の照り焼き(自家製黄金比のタレで) 照り照り♪鶏もも肉の照り焼き(自家製黄金比のタレで)
皮パリパリでジューシィな照り焼き♡鶏肉の下処理で手早く焼けます♪自家製のタレで甘辛照り照り美味しいですよ✿ masakohママ -
-
簡単!照り焼きのたれで照り焼きチキン 簡単!照り焼きのたれで照り焼きチキン
この照り焼きのたれを覚えていれば、魚などにも応用効きまくりです!簡単で美味しい♪油も使わずヘルシー。まさに黄金比率です。 晴晴食堂 -
-
簡単おいしい☆鶏もも肉の照り焼き♪ 簡単おいしい☆鶏もも肉の照り焼き♪
定番の鶏の照り焼きです。オイスターソースをちょい足しして、いつもより、コクのある味わいに。お弁当にもお勧めです☆ jjcream
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19952015