歓喜のEPA★ブリのラー油ごまあえ

8月31日主義 @cook_40060926
刺身で飽きずにおいしく EPA を摂取したくて。毎週食べて悪玉コレステロールを回収する善玉コレステロールをパワーアップ♪
このレシピの生い立ち
フランスで家庭料理を学んだ料理研究家の中島有香さんが日本酒の肴として紹介していた新聞を切り抜き、長年愛用してきました。
これ以上においしい刺身の食べ方は今のところ見つかっていません☆
歓喜のEPA★ブリのラー油ごまあえ
刺身で飽きずにおいしく EPA を摂取したくて。毎週食べて悪玉コレステロールを回収する善玉コレステロールをパワーアップ♪
このレシピの生い立ち
フランスで家庭料理を学んだ料理研究家の中島有香さんが日本酒の肴として紹介していた新聞を切り抜き、長年愛用してきました。
これ以上においしい刺身の食べ方は今のところ見つかっていません☆
作り方
- 1
ブリを 2 cm角に切る。
ボールでブリと残りの材料を混ぜる。
以上、終わり。
- 2
時間があれば、
すりごまは煎りごまから手作りします。サラサラした市販のものより脂の美味をしっかり摂取できる気がします
- 3
(写真は万能ねぎバージョンですが)
お気に入りは白ネギです。
ぜひお試しあれ☆ - 4
めんつゆの代わりに「寺岡家のたまごにかけるお醤油」もよく使用します。
コツ・ポイント
ブリの代わりに↓若魚を使うと、すこしさっぱりになり、経済的です♪
ブリ =社会人 =80cm以上
■関東
イナダ =中学生 =35~60cm
■関西
ツバス・ヤズ=小中学生
似たレシピ
-
-
-
ぶりのごま和えしょうゆあったかご飯丼 ぶりのごま和えしょうゆあったかご飯丼
ぶりの刺身の切れ端、ぶつ切りを九州の甘みのあるしょうゆに胡麻とともにつけ込みました。あっという間におごちそうなのです。 あんてぃゆみこ -
-
-
-
-
【お弁当・おつまみ】胡瓜のラー油ごま和え 【お弁当・おつまみ】胡瓜のラー油ごま和え
お客様が来る時のさっと出すおつまみにする場合は、きゅうりの皮をピーラーで縞模様にすると見た目も良いです◎ ひとりぐらしさな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19955324