フライパンひとつで簡単チャプチェ

amimama777
amimama777 @cook_40273279

牛肉でも豚肉でもOK。野菜は彩り良ければ何でも。冷蔵庫保存も可能で、食べる分だけ電子レンジでチンして下さい。
このレシピの生い立ち
辛くなく、大人も子供も大好きチャプチェを簡単に作りたくて。

フライパンひとつで簡単チャプチェ

牛肉でも豚肉でもOK。野菜は彩り良ければ何でも。冷蔵庫保存も可能で、食べる分だけ電子レンジでチンして下さい。
このレシピの生い立ち
辛くなく、大人も子供も大好きチャプチェを簡単に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすく何日か食べれる分量
  1. タンミョン 250g
  2. にんじん 1/2本
  3. ピーマン 1個
  4. パプリカ 1/2個
  5. にら 1/2束
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 豚肉 100g
  8. ★しょうゆ 大2
  9. ごま 大1
  10. サラダ油 大2
  11. 塩こしょう 少々
  12. ☆しょうゆ 大6
  13. ☆砂糖またはオリゴ糖 大4

作り方

  1. 1

    大きめのフライパンにお湯をたっぷり沸かし、タンミョンを7分くらい茹でる。茹で上がったらざるにあげ冷水で洗い水切りする。

  2. 2

    タンミョンを茹でる間に材料を切っておく。野菜は細切り。ニラは3センチ位の長さ。肉は細かい細切りに。

  3. 3

    肉と★の材料を混ぜてよく揉んでおく。

  4. 4

    フライパンを洗わずにサラダ油をひき、野菜を硬いものから順に加え炒める。塩コショウで味付けし、大きなボウルに移す。

  5. 5

    同じフライパンを洗わずに火にかけ肉に火が通るまで炒める。炒めたら野菜の入ったボウルに入れる。

  6. 6

    同じフライパンに☆の調味料を入れ、火にかける。ふつふつしてきたらタンミョンを入れ、汁気がなくなるまで炒める。

  7. 7

    炒まったタンミョンを他の材料が入ったボウルに移し、よく混ぜる。熱いので注意。

コツ・ポイント

具材はあるもので代用できます。きのこやほうれん草なども。普通はニンニクが入りますがお好みで。我が家はお弁当に入れるので、臭くなるからとニンニク入れていません。入れる場合は★に一緒に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amimama777
amimama777 @cook_40273279
に公開

似たレシピ