レンジでリメイク★三つ葉と揚げの茶碗蒸し
作り置きリメイク!レンジだけで簡単メニュー
このレシピの生い立ち
前日に残った煮浸しのアレンジです。
作り方
- 1
三つ葉と揚げの煮浸し→レシピID:20370163
の残り汁も使います。 - 2
玉子をよく溶いて玉子と水分量が1対1になるようにお水を加えて混ぜる。
- 3
ラップをふんわりかけて500W5分レンジにかけて火の入り具合を確認し火が通っていないようなら小刻みにレンジ加熱時間を調整
- 4
良い具合にプルプルしてきたら完成!
コツ・ポイント
水分量が少なく玉子が濃すぎると固めになります。
玉子と水分量をなるべく1対1の割合に近づけると仕上がりも綺麗だと思います。
レンジによって加熱具合が変わると思うので確認しながら加熱して下さい。
似たレシピ
-
おせちリメイク☆レンジで簡単♪茶碗蒸し おせちリメイク☆レンジで簡単♪茶碗蒸し
おせちに飽きたらリメイクで新たな一品に♪筑前煮と蒲鉾が美味しい茶碗蒸しに変身☆マグカップ&レンジで簡単!普段の煮物でも!★chami☆
-
三つ葉だけで♡レンジde簡単茶碗蒸し 三つ葉だけで♡レンジde簡単茶碗蒸し
レンジでチンするだけでフルフル滑らかな茶碗蒸しが!具材も三つ葉だけだと思えないくらいの満足感で、しかも手間いらず◎ 匡Masa -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19952282