1度に作ろう!ズボラかつ丼

1人前ずつ作ってたら、めんどくさ〜い…
一気にパパッと片付けましょ〜☆
このレシピの生い立ち
小さいフライパンで順番に作ってたら、1番最後の自分の頃には食べ終わる家族…
それが嫌で…
1度に作ろう!ズボラかつ丼
1人前ずつ作ってたら、めんどくさ〜い…
一気にパパッと片付けましょ〜☆
このレシピの生い立ち
小さいフライパンで順番に作ってたら、1番最後の自分の頃には食べ終わる家族…
それが嫌で…
作り方
- 1
トンカツは、惣菜ならそのまま食べやすく切る。私は自家製、冷凍トンカツを揚げました。揚げたら、バットで油を切っておく。
- 2
玉ねぎは、かなり薄切り。ネギは飾りなので適当な長さに切っておく。
☆を全て混ぜて味を調節しておく。 - 3
卵はボウルに全部入れ白身を箸でつまみながら混ぜるついでに黄身を壊す程度に…
卵加減が難しいなら、卵白・卵黄に分けても◎ - 4
トンカツが並ぶサイズのフライパンに出汁と玉ねぎを入れて玉ねぎが透明になるまで中火にかける。その間に揚げたトンカツは切る。
- 5
④が沸騰したら、トンカツを1枚ずつ固めてぶつからない様に並べる。後で取り分けやすいです!
- 6
上から、卵をまわしかける。この時、卵を少し残しておきます!
- 7
③で卵を分けた場合は、卵白を箸で切るように混ぜて、先に卵白だけをまわしかける。卵黄は箸で十字に挟み切る程度で◎
- 8
卵白がプクプク膨らみ出したら、全卵の方は残りの卵をまわし入れて上からネギを散らす。蓋をし、強火で8秒待ったら火を切り待つ
- 9
卵を分けた方は、卵白白くプクプクし出したら、卵黄をまわしかける。後は同じやり方です。
- 10
少し待ち、卵黄にツヤが出たら蓋をとる。フライ返しで4等分し、ご飯にのせる。難しいなら箸で先にトンカツだけをのせる。
- 11
丼に盛るご飯は、1番上を軽く平にしてあげると、トンカツが崩壊しにくく、のせやすいです!
コツ・ポイント
卵の半熟が難しいなら、卵白から、入れて、最後に黄身を…卵を分けるってだけで作り方は一緒です!トンカツをのせた時にバラバラ崩れないように、盛ったご飯の上を軽く平にしてあげるとトンカツが崩壊しにくいです!
2人分なら、材料を半分にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単・時短!!母の味☆我が家のカツ丼♪ 簡単・時短!!母の味☆我が家のカツ丼♪
母がよく作ってくれた大好きなカツ丼。ほっこりと懐かしさを感じる優しい味です。市販のカツを使用して30分以内に完成します。 ぽにょぴろ -
-
その他のレシピ