キノコの炊き込みご飯

あ~や母ちゃん
あ~や母ちゃん @cook_40142443

覚えやすい分量で、間違いのない美味しさです!お焦が香ばしい(*^^*)
このレシピの生い立ち
味付けが毎回違って失敗も多かったので、色んなレシピを試してみました!

キノコの炊き込みご飯

覚えやすい分量で、間違いのない美味しさです!お焦が香ばしい(*^^*)
このレシピの生い立ち
味付けが毎回違って失敗も多かったので、色んなレシピを試してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米3合分
  1. きのこ類 お好みの分量
  2. 人参 3分の1本
  3. 油揚げ お好みの分量
  4. 醤油 大3
  5. お酒 大3
  6. 450㏄

作り方

  1. 1

    お米を洗って水切りを30分以上おきます。

  2. 2

    人参を切ります。

  3. 3

    しめじ、えのき茸の石づきをとります。えのき茸は適当な大きさに切り、しめじは裂きます。

  4. 4

    釜に全てを入れて炊飯器のスイッチを入れます。

コツ・ポイント

ご飯を炊く水分量は調味料を含めて180×3=540㏄です。醤油、お酒を大3(15×3)ずつで90㏄なので、水は450㏄。
分からなくなったら逆算してます(^^)
きのこ類は、エリンギ、椎茸、舞茸などミックスしたりもします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あ~や母ちゃん
あ~や母ちゃん @cook_40142443
に公開
H26.1クックパッドデビューです\(^o^)/閲覧だけでなく、レシピのアップやつくれぽをアップしていきたいと思います!みなさんのレシピを参考に、腕を上げたいと願っている働くママです(^^)
もっと読む

似たレシピ