余った根菜♪こんにゃく鶏肉こっくり煮物☆

お家ご飯屋さん
お家ご飯屋さん @cook_40170085

鶏肉 こんにゃく ごぼう 人参 蓮根 大根 何入れても美味しい こっくりご飯も進む煮物です(*ˊ˘ˋ*)
このレシピの生い立ち
母の味を思い出しながら……( *˙˙*)

余った根菜♪こんにゃく鶏肉こっくり煮物☆

鶏肉 こんにゃく ごぼう 人参 蓮根 大根 何入れても美味しい こっくりご飯も進む煮物です(*ˊ˘ˋ*)
このレシピの生い立ち
母の味を思い出しながら……( *˙˙*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 鶏肉 100g~
  2. こんにゃく 1袋
  3. お好みの具材 適量
  4. ☆砂糖 20g
  5. ☆しょうゆ 50g
  6. ☆みりん 15g
  7. ☆出汁 1.5cup
  8. 乾物椎茸(あれば 3つ

作り方

  1. 1

    お好みの具材を一口大に切ります。
    今回は こんにゃく、ごぼう、冷凍してたスナップエンドウ 鶏肉

  2. 2

    こんにゃくを入れる場合
    石灰分を抜く為に2分ほど
    沸騰湯で下ゆで

  3. 3

    ごぼうや蓮根を入れる場合
    切ったらすぐに水に付けて
    アクを抜きます。
    蓮根は酢水につけると
    仕上がりが白くなります

  4. 4

    ☆を合わせます
    (乾物しいたけ使う場合は戻し汁+出汁で1.5カップにしてください!)

  5. 5

    油で鶏肉を炒め色が変わったら具材を加え炒めます
    全体に油が回ったら☆を入れアクを救いながら中火で煮ます

  6. 6

    煮汁がなくなってきたら絹さややインゲン スナップエンドウなど 色の変わって欲しくないものを入れひと煮立ちし完成です

  7. 7

    私は、こんにゃくと鶏肉は、絶対にいれます!
    あとは、余ってるものや安いものなど…(笑)

  8. 8

    オススメの食材
    こんにゃく 鶏肉 ごぼう 人参 蓮根 椎茸 筍 などなど♪

  9. 9

    私は、出汁をとる時は昆布水を使ってます!
    すっごく美味しく仕上がります♡

コツ・ポイント

中火でコトコトと( *˙˙*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お家ご飯屋さん
お家ご飯屋さん @cook_40170085
に公開
九州側の甘めな味付けがメインです(*'ᴗ'*)
もっと読む

似たレシピ