とろ~りあんのささ身と根菜の煮物

✿話題入り感謝✿
ささ身を使った、ヘルシーな煮物です。
しっとりささ身と根菜を一緒に、とろ~りあんで楽しみます♪
このレシピの生い立ち
ささ身をしっとりと柔らかく仕上げる為に、治部煮の作り方を煮物にも応用してみたいと考えました。
「太らないポイント」より
「ごぼう、こんにゃくを大きめに切って良く噛む様にすると、満腹中枢が刺激され食べすぎ防止に。」なるそうです。
とろ~りあんのささ身と根菜の煮物
✿話題入り感謝✿
ささ身を使った、ヘルシーな煮物です。
しっとりささ身と根菜を一緒に、とろ~りあんで楽しみます♪
このレシピの生い立ち
ささ身をしっとりと柔らかく仕上げる為に、治部煮の作り方を煮物にも応用してみたいと考えました。
「太らないポイント」より
「ごぼう、こんにゃくを大きめに切って良く噛む様にすると、満腹中枢が刺激され食べすぎ防止に。」なるそうです。
作り方
- 1
ささ身は筋をとり、そぎ切りにして下味用の酒と塩をまぶしておきます。
ゴボウは薄切りにして水にさらします。 - 2
里芋は—ロ大に切り、塩(分量外)をまぶして水洗いをします。
こんにゃくは—口大にちぎり下茹でを、人参は乱切りにします。 - 3
水300ccとだしの素、1のゴボウ、2の野菜類を入れて沸騰したら残りの調味料を加えます。
野菜が柔らかくなるまで煮ます。 - 4
野菜を煮ている間に、1のささ身に片栗粉を薄くまぶします。
- 5
野菜が柔らかくなったら、4のささ身を加え、火を通します。
- 6
茹でたインゲンを加え、さっと絡めたら出来上がり♪
- 7
2014年2月4日
プレミアムサービス「太らない献立」
に掲載して頂き有難うございます^人^ - 8
2014年3月5日
話題入りすることができました♬
嬉しいお試し有難うございました人´∀` - 9
2014年12月2日
プレミアムサービス「太らない献立」
で紹介してくださり幸せ感謝です♡ - 10
2015年1月9日
「おいしい健康」
でご紹介くださり有難うございます♡ - 11
2016年2月2日
プレミアムサービス
「太らない献立」
で紹介してくださり有難うございます♬
コツ・ポイント
*3の過程で、煮汁の味をお好みで調整して下さい。
*5の過程で、とろみで煮汁が減った場合は、ささ身は裏返しながら火を通します。
*具材が多くて煮詰まった場合は、だし汁と調味量を加えます。
*いんげんは冷凍のものを使用すると便利です♪
似たレシピ
その他のレシピ