長いもとオクラの梅しそドレッシング☆

にょぶ
にょぶ @cook_40273417

あの味をもう一度!!
おもてなしでも使える一品です( *´艸`)
即完食間違いなし!!お試しあれ!!
このレシピの生い立ち
お店で食べた料理の味がとても美味しかったので、また食べたくて再現してみました( *´艸`)
鯛なしでも美味しいです☆
他に白身魚やたこ・いかでも美味しいかもです。
良かったら色々チャレンジしてみて下さい。

長いもとオクラの梅しそドレッシング☆

あの味をもう一度!!
おもてなしでも使える一品です( *´艸`)
即完食間違いなし!!お試しあれ!!
このレシピの生い立ち
お店で食べた料理の味がとても美味しかったので、また食べたくて再現してみました( *´艸`)
鯛なしでも美味しいです☆
他に白身魚やたこ・いかでも美味しいかもです。
良かったら色々チャレンジしてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 長いも 250g
  2. オクラ 5本
  3. 鯛(あれば尚美味しい) 刺身用1パック
  4. しそ(仕上げ用) 5枚
  5. ☆梅干し 2個
  6. しそ(ソース用) 2枚
  7. ☆ポン酢 大さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. ☆わさび チューブ3㎝
  10. 塩(塩もみ用) 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意します。
    材料と一緒に小さいですがメジャーを置いたので、参考にして下さい。

  2. 2

    ☆のついている材料と調味料を混ぜます。梅干しは種を取り、包丁でたたき、ペースト状にします。
    シソも細かく刻みます。

  3. 3

    1をよく混ぜて、ドレッシングの出来上がり。
    その後、冷蔵庫で冷やしておきます。

  4. 4

    長いもの皮をむき、1㎝角に切ります。
    オクラは水で洗い、軽く塩をもみます。

  5. 5

    鍋にお湯を沸かし、長芋とオクラを入れて、1分程度茹でます。
    その後、ざるに取り出し、少し冷まします。

  6. 6

    オクラが冷めたら、包丁で幅5mmの輪切りにします。
    鯛は1㎝位にぶつ切りにします。
    仕上げ用のシソも細かく刻みます。

  7. 7

    長いも・オクラ・鯛を器に混ぜ入れ、冷やしておいた1のドレッシングをかけます。
    最後に仕上げ用のシソを乗せて、出来上がり!

  8. 8

    追記⇒食べる前に冷蔵庫に入れて、冷やしておいた方がより美味しく食べられます。

コツ・ポイント

8に書いた通り、冷やして食べる方が美味しいです。ドレッシングにわさびは絶対にある方が美味しいです。わさびが苦手な自分でも辛さはほとんど感じません♪
ですが苦手な方は調整して、皆さんが美味しく召し上がれるようにして下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にょぶ
にょぶ @cook_40273417
に公開

似たレシピ