レンジで簡単☆キャベツの胡麻ツナ和え。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
レンジ加熱したキャベツとピーマンをツナ入りの胡麻和えに。サッと作れるのであと一品やお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ピーマンの胡麻和えを作ろうと思ったらピーマンが足らなかったのでキャベツでかさ増し。
レンジで簡単☆キャベツの胡麻ツナ和え。
レンジ加熱したキャベツとピーマンをツナ入りの胡麻和えに。サッと作れるのであと一品やお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ピーマンの胡麻和えを作ろうと思ったらピーマンが足らなかったのでキャベツでかさ増し。
作り方
- 1
キャベツは芯を除いて乱切り、ピーマンも種とヘタを除いて乱切りにする。
- 2
耐熱容器(又は耐熱皿+ラップ)にキャベツとピーマンを入れて蓋をずらしてのせたら600wのレンジで3分加熱。
- 3
容器に水を入れて冷まし、触れるくらいになったら水気をぎゅっと絞る。(実際は容器に水道水をジャーっと注いでます)
- 4
★を加えて良く混ぜたら出来上がり。
- 5
2018.12.13☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りをしました!作って下さった皆さんありがとう♡
コツ・ポイント
キャベツの大きさにもよりますが、味をみて足らなかったら調味料を足して下さい。ツナはオイルごと使っていますがお好みで油を切って使用して下さい。ノンオイルのツナでも。
似たレシピ
-
レンジで簡単☆春菊の胡麻ツナ和え。 レンジで簡単☆春菊の胡麻ツナ和え。
春菊独特のほろ苦さが癖になる、ちょっと大人の胡麻和えです。レンジだけで簡単に作れるので、あと一品やお弁当におすすめです。 ゆぅゅぅ -
レンジで簡単☆小松菜の胡麻ツナ和え。 レンジで簡単☆小松菜の胡麻ツナ和え。
レンジ加熱した小松菜をツナで和えました。茹ですぎる事なくシャキシャキ感が味わえます。汁気が出ないのでお弁当の彩りにも。 ゆぅゅぅ -
レンジで簡単☆キャベツのツナマヨサラダ。 レンジで簡単☆キャベツのツナマヨサラダ。
レンジ加熱したキャベツをツナマヨで和えるだけの簡単サラダ。加熱すると嵩が減るので沢山食べられます。キャベツの消費にも。 ゆぅゅぅ -
-
-
レンジで簡単☆菜の花の胡麻ツナ和え。 レンジで簡単☆菜の花の胡麻ツナ和え。
菜の花独特のほろ苦さがクセになる、ちょっと大人の胡麻和えがレンジで簡単に作れます。旬ならではの美味しさを是非どうぞ。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19954338