簡単!本格カレー!

nanamoazel
nanamoazel @cook_40273473

なるべく安く、そして簡単に、本格的なカレーが作れないかとミキサーを使い、作ってみました。バナナがポイントです。
このレシピの生い立ち
なるべく安く簡単に、家にあるもので本格的なカレーが作れないかと考えました。よくレトルトカレーの原材料にバナナピューレが書いてあり、入れてみたくて試しました。美味しくできたので載せます。固形ルーが少なく味はしっかり、カロリーオフのカレーです。

簡単!本格カレー!

なるべく安く、そして簡単に、本格的なカレーが作れないかとミキサーを使い、作ってみました。バナナがポイントです。
このレシピの生い立ち
なるべく安く簡単に、家にあるもので本格的なカレーが作れないかと考えました。よくレトルトカレーの原材料にバナナピューレが書いてあり、入れてみたくて試しました。美味しくできたので載せます。固形ルーが少なく味はしっかり、カロリーオフのカレーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛挽肉 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. バナナ 1/2本
  5. にんにく 1片
  6. ミニトマト(又はトマト、トマト缶) 3個
  7. 水(又は野菜、トマトジュース) 200ml
  8. 固形カレールー(ゴールデンカレー中辛使用) 25g(約1/8箱)
  9. クミンパウダー(カレーパウダー等でもOK) 大さじ1
  10. 小麦粉 大さじ2
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. ソース 大さじ1
  13. コショウ、塩、七味 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、にんにくの皮を向き、大きめに切る。

  2. 2

    ①の野菜(玉ねぎ、人参、にんにく)、ミニトマト、バナナ、水をミキサーに入れ、20秒程混ぜる。

  3. 3

    お鍋に、牛肉を塩コショウを入れ、色が変わるまで炒める。小麦粉を入れ、全体にいきわたるまで、更に少し炒める。

  4. 4

    炒めたお肉③に、ミキサーにかけた野菜②を入れて、弱火にして10分程煮こむ。はねるので、蓋をする。

  5. 5

    煮込んでいる間に、固形カレールー、クミンパウダー、ケチャップ、ソース、塩で味を整える。

  6. 6

    味見し、七味で辛さを調節
    あれば醤油、コーヒー、プルーンペースト、パプリカパウダー等を少し入れるとよい(分量外)
    完成

コツ・ポイント

味と辛さの調節にケチャップ、ソース、七味を使い、家にあるもので仕上げている所がポイント。あればプルーンペースト、コーヒー、醤油等で、コクや甘みを足しても更に美味しくなります。クミンのかわりにカレーパウダーやガラムマサラでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanamoazel
nanamoazel @cook_40273473
に公開

似たレシピ