お手軽!サクフワ☆スコーン

ちびっかぶーん
ちびっかぶーん @cook_40051893

スコーンってこんなに簡単!外がサクッと軽くて中はホワッとしています。おいしーいヽ(≧▽≦)ノ
このレシピの生い立ち
売ってるのより、ヘルシーで、でもおいしーいスコーンを簡単に作りたかった。とっても楽においしくできました♡♡ヽ(≧▽≦)ノ
いかにもホットケーキミックスの味になるのが嫌だったので小麦粉と混ぜました。

お手軽!サクフワ☆スコーン

スコーンってこんなに簡単!外がサクッと軽くて中はホワッとしています。おいしーいヽ(≧▽≦)ノ
このレシピの生い立ち
売ってるのより、ヘルシーで、でもおいしーいスコーンを簡単に作りたかった。とっても楽においしくできました♡♡ヽ(≧▽≦)ノ
いかにもホットケーキミックスの味になるのが嫌だったので小麦粉と混ぜました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. 小麦粉 40g
  3. 溶かしバター 30g
  4. 豆乳 50cc
  5. 砂糖 大2
  6. ひとつまみ
  7. チョコ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックス、砂糖、塩を混ぜる。できれば、ふるった方が絶対おいしくなります。(お菓子の先生より)

  2. 2

    溶かしバターを加え、手のひらですり合わせるように混ぜる。ポイントです♡

  3. 3

    豆乳を加え、さっくりまぜる。練らない!混ぜすぎるとグルテンができて粘っこくなります。

  4. 4

    チョコを加えてざっくり混ぜたら生地の完成。とにかく、豆乳を入れてからは触り過ぎないこと。

  5. 5

    生地を丸くして、柔らかかったら冷蔵庫で冷やす。六頭分に切る。
    表面に砂糖をまぶしてから焼くと食感がでておいしい♡

  6. 6

    180度で15〜20分くらい焼く。軽く焼き目がついたらできあがり♪結構膨らむから間隔をしっかりあけて焼いてください。

  7. 7

    抹茶のあんこを挟んで焼いてみました♡(右端と奥のやつ)チョコを入れすぎると左側のみたく形が崩れるので気をつけてください。

コツ・ポイント

バターは、手ですり合わせるようにすると、さらさらとして小麦粉全体によくなじみます。クッキーを作る時も同じようにするといいですよ。
水分(豆乳)を入れてからは決してねらないでください(^^)中をフンワリさせるコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびっかぶーん
ちびっかぶーん @cook_40051893
に公開

似たレシピ