簡単!焼きなす丼

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

話題入り感謝デス!茄子で簡単に丼!茄子だけで??と思いますがめちゃ美味しいです!!茄子、なかなかやります(笑)

このレシピの生い立ち
上の子が茄子が少し食べられる様になったので、甘辛味で味つけたら食べやすいかなと思って作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ご飯 食べる分だけ
  2. 茄子 1人1本位
  3. 山椒 適量
  4. 【蒲焼きのタレ】 適量
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 料理酒 大さじ2
  7. みりん 大さじ4
  8. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    茄子は洗ってヘタを切り、皮を剥きます。子供が皮が食べられないので全部剥いています。お好みでどうぞ^o^

  2. 2

    半分に切ります。

  3. 3

    シリコンスチーマーに入れてレンジで3〜4分チンします。800Wでチンしました。レンジ出力やナスの大きさで調整して下さいね

  4. 4

    フライパンに油を引き、両面にキレイな焼き色がつくように焼きます。

  5. 5

    蒲焼きのタレを茄子に絡めて、ご飯の上に乗せます。

  6. 6

    蒲焼きのタレが無い場合は、材料に書いてある調味料をフライパンに入れて少し煮詰めてその中に焼きなすを入れて絡めて下さい。

  7. 7

    タレを増やしたい場合は書いてある調味料の分量を増やして作って下さいね(^-^)

  8. 8

    ID19957974
    蒲焼きのタレです。
    良かったらどうぞ♫

  9. 9

    山椒をかけて召し上がれ♫
    美味しいですよ(^-^)
    ネギを散らしても美味しいですよ♫

  10. 10

    ID19977714
    簡単!豚蒲丼です。同じ蒲焼きのタレで出来ます。よかったらどうぞ(^-^)

  11. 11

    2014.7.14カテゴリ掲載して頂きました^o^ありがとうございます♫

  12. 12

    2015.6.14つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♫ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

シリコンスチーマーで柔らかくして、フライパンで焼き目をつけるのがポイントです(^-^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ