鯖の手作りそぼろ~鯖煮付けリメイクにも~

気まま食堂 @cook_40063180
熱々ご飯にのせたら、ご飯が進む~☆中々食べない煮付けも、そぼろにすれば子供も鮭フレーク同様に食べてくれる♡
このレシピの生い立ち
鯖の切身を買ったけど、ちょうど良い数で売ってなくて…全部煮付けたら、当然余り困ったので…
でも今では、わざわざそぼろの為に買う程に
…
鯖の手作りそぼろ~鯖煮付けリメイクにも~
熱々ご飯にのせたら、ご飯が進む~☆中々食べない煮付けも、そぼろにすれば子供も鮭フレーク同様に食べてくれる♡
このレシピの生い立ち
鯖の切身を買ったけど、ちょうど良い数で売ってなくて…全部煮付けたら、当然余り困ったので…
でも今では、わざわざそぼろの為に買う程に
…
作り方
- 1
煮付けリメイクの場合は、骨を取り身をバラす。生姜があるなら千切り。煮汁が残っているなら骨か混じらないよう汁だけ取り分ける
- 2
フライパンに鯖・生姜を入れ弱火でそぼろになるよう水分を飛ばしながら炒める。煮汁を足し、また水分を飛ばしながら炒めるて完成
- 3
生鯖は、二枚~三枚おろしにし、半身丸ごと入る鍋ならそのまま。むりなら、入るサイズの切身にして、軽く茹でる。
- 4
生姜は千切りにして水にさらしてから、水気を絞る。
- 5
茹でたら取り出して骨を取り、身を軽くほぐす。中火で熱したフライパンに生姜・☆・鯖を入れて水分を飛ばすように炒める。
- 6
少しおいて味をなじませる。翌日の方が味がよくしみて美味しいかも!
コツ・ポイント
焦げないように弱火で…
骨は、茹でたあとの方が取りやすい!
ご飯のお友なんで少し濃いめにして、生姜たっぷりも美味☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19956584