*とろとろナスとウインナーのナポリタン*

ナスは皮をむいて蒸し焼きにして、トロトロ食感に♡定番で美味しい、我が家のナポリタンです(*^-^*)
このレシピの生い立ち
地元の喫茶店のナポリタンが好きな夫のために、美味しいナポリタンを研究してます!これは美味しいと言われたのでアップしました((o(^∇^)o))なかなか美味しいと言わない人なので…(´Д`)
*とろとろナスとウインナーのナポリタン*
ナスは皮をむいて蒸し焼きにして、トロトロ食感に♡定番で美味しい、我が家のナポリタンです(*^-^*)
このレシピの生い立ち
地元の喫茶店のナポリタンが好きな夫のために、美味しいナポリタンを研究してます!これは美味しいと言われたのでアップしました((o(^∇^)o))なかなか美味しいと言わない人なので…(´Д`)
作り方
- 1
ナスは皮をむいて縦半分→斜めに切り、10分ほど水に浸してアクを抜く。にんにくはみじん切り、ウインナーは3分割くらい。
- 2
パスタを茹でるお湯を火にかける。フライパンに油適量とニンニクを入れて火にかけ、香りがしたらナスを加えてさっと炒める。
- 3
玉ねぎとウインナーを加えてさっと炒め、全体に油が回ったら蓋をして弱火で5~6分くらい蒸し焼きにする。
- 4
蒸し焼きにしてる間に◎を合わせておく。コンソメは細かく刻んでお湯で溶かし、砂糖、ケチャップと混ぜておく。パスタを茹でる。
- 5
ナスがしんなりしたら、合わせた◎を加えて2~3分中火で炒めて煮詰める。ナスとケチャップを馴染ませます。
- 6
パスタはお好みの固さよりちょっと固めに。炒めてる間にも柔らかくなるので。茹で上がったら5に加え、炒めながら馴染ませる。
- 7
仕上げに牛乳、バターを加え、味をみて塩、胡椒で整える。薄ければケチャップか塩を足す。水分飛ばしすぎたらお湯足してね。
コツ・ポイント
ナスにしっかり火を通し、トロッとさせて下さい。でも炒めすぎると溶けちゃうので気をつけて!
シャキシャキ玉ねぎが好きな方は、5でケチャップ類を入れる前に玉ねぎを入れて、少し炒めたらいいです。それからケチャップ類を加えて。
似たレシピ
その他のレシピ