*とろとろナスとウインナーのナポリタン*

マサシッポ
マサシッポ @cook_40055217

ナスは皮をむいて蒸し焼きにして、トロトロ食感に♡定番で美味しい、我が家のナポリタンです(*^-^*)
このレシピの生い立ち
地元の喫茶店のナポリタンが好きな夫のために、美味しいナポリタンを研究してます!これは美味しいと言われたのでアップしました((o(^∇^)o))なかなか美味しいと言わない人なので…(´Д`)

*とろとろナスとウインナーのナポリタン*

ナスは皮をむいて蒸し焼きにして、トロトロ食感に♡定番で美味しい、我が家のナポリタンです(*^-^*)
このレシピの生い立ち
地元の喫茶店のナポリタンが好きな夫のために、美味しいナポリタンを研究してます!これは美味しいと言われたのでアップしました((o(^∇^)o))なかなか美味しいと言わない人なので…(´Д`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(多いかも)
  1. パスタ 200g
  2. 長ナス 3本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ニンニク 1かけ
  5. ウインナーベーコンお肉でも) 5本
  6. ◎固形コンソメ 1/2 個
  7. ◎お湯 60ml
  8. ◎ケチャップ(デルモンテ使用) 200g
  9. ◎砂糖 小さじ1/3
  10. 牛乳 大さじ2
  11. バター(発酵バターがおすすめ!) 15g
  12. 塩、胡椒、オリーブ油(サラダ油でも) 適量
  13. ケチャップは若干多めなので、少なめが好きな方は減らしてください。足りなければあとで足せるので(^^)

作り方

  1. 1

    ナスは皮をむいて縦半分→斜めに切り、10分ほど水に浸してアクを抜く。にんにくはみじん切り、ウインナーは3分割くらい。

  2. 2

    パスタを茹でるお湯を火にかける。フライパンに油適量とニンニクを入れて火にかけ、香りがしたらナスを加えてさっと炒める。

  3. 3

    玉ねぎとウインナーを加えてさっと炒め、全体に油が回ったら蓋をして弱火で5~6分くらい蒸し焼きにする。

  4. 4

    蒸し焼きにしてる間に◎を合わせておく。コンソメは細かく刻んでお湯で溶かし、砂糖、ケチャップと混ぜておく。パスタを茹でる。

  5. 5

    ナスがしんなりしたら、合わせた◎を加えて2~3分中火で炒めて煮詰める。ナスとケチャップを馴染ませます。

  6. 6

    パスタはお好みの固さよりちょっと固めに。炒めてる間にも柔らかくなるので。茹で上がったら5に加え、炒めながら馴染ませる。

  7. 7

    仕上げに牛乳、バターを加え、味をみて塩、胡椒で整える。薄ければケチャップか塩を足す。水分飛ばしすぎたらお湯足してね。

コツ・ポイント

ナスにしっかり火を通し、トロッとさせて下さい。でも炒めすぎると溶けちゃうので気をつけて!
シャキシャキ玉ねぎが好きな方は、5でケチャップ類を入れる前に玉ねぎを入れて、少し炒めたらいいです。それからケチャップ類を加えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マサシッポ
マサシッポ @cook_40055217
に公開
レシピエール第2期生。小さい頃からお菓子ばっかり作ってました。簡単なお菓子、手間のかかるお菓子、いろいろ作りますが、まだまだ勉強中!写真が多くわかりやすい、丁寧なレシピ作りを心掛けています。お料理は、簡単・早い・安い、大好きです。でも、特別な日にはちょっと奮発^ ^夫、二人の子供、台所にいるのが大好きな私。4人と猫1匹の家族。(2016年、猫くんはお空に旅立ちました)
もっと読む

似たレシピ