いんげんのバター煮

ぷけママ
ぷけママ @cook_40051133

鍋に入れたら煮るだけ。
いんげん大量消費にも♪
カテゴリ掲載!話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
ずっと前からいんげんをただコンソメで煮ていたのですが、自分で作っているうちにこうなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. いんげん 好きなだけ
  2. コンソメ顆粒 小さじ1弱
  3. バター 小さじ1
  4. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    いんげんは洗って上下へたを取る。

  2. 2

    鍋にいんげんを入れ、ヒタヒタの水とコンソメを入れ中火にかける。
    いんげんが柔らかくなってきたらバターを入れて更に煮る

  3. 3

    好みの固さになったら塩胡椒で味を整え完成。

コツ・ポイント

いんげんを柔らかめに煮ます。
ベーコンを一緒に煮るのもおすすめ。コクが出ます。その時はあまり煮詰め過ぎないで下さい(塩辛くなるので)

仕上げの味付けはこしょうだけでいい場合も。
スープや、ベーコンの塩味に気をつけて下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぷけママ
ぷけママ @cook_40051133
に公開
夫と学生の息子と3人+猫1匹で暮らしています。神奈川県在住です。お料理もパンやお菓子作りも好き。クックパッドを利用するようになって、皆さんの発想や腕に日々驚き、新しい発見も♪
もっと読む

似たレシピ