いんげんのバター煮

ぷけママ @cook_40051133
鍋に入れたら煮るだけ。
いんげん大量消費にも♪
カテゴリ掲載!話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
ずっと前からいんげんをただコンソメで煮ていたのですが、自分で作っているうちにこうなりました。
作り方
- 1
いんげんは洗って上下へたを取る。
- 2
鍋にいんげんを入れ、ヒタヒタの水とコンソメを入れ中火にかける。
いんげんが柔らかくなってきたらバターを入れて更に煮る - 3
好みの固さになったら塩胡椒で味を整え完成。
コツ・ポイント
いんげんを柔らかめに煮ます。
ベーコンを一緒に煮るのもおすすめ。コクが出ます。その時はあまり煮詰め過ぎないで下さい(塩辛くなるので)
仕上げの味付けはこしょうだけでいい場合も。
スープや、ベーコンの塩味に気をつけて下さいね。
似たレシピ
-
じゃがいもといんげんのめんつゆバター煮♡ じゃがいもといんげんのめんつゆバター煮♡
【話題のレシピ入り】こんがり焼いたじゃがいもといんげんをめんつゆバターでこっくりと。汁まで飲み干したくなる美味しさです♡ 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
簡単に作れる☆さつまいもの甘辛バター煮☆ 簡単に作れる☆さつまいもの甘辛バター煮☆
おかずだけでなくお弁当にも使える一品です。切って鍋に入れて煮るだけなので他の作業中に出来上がります。 hiro☆77OY☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19957506