簡単♪パリッ焼き☆さばのカレーマヨソース

くまえる
くまえる @cook_40064448

魚の臭みは消していい香りに
皮をパリッと焼く一手間で魚嫌いの子も食べてくれるメニューになりました♪
一度お試し下さいね☆
このレシピの生い立ち
魚嫌いの子に食べさせる方法はないかと
好きなマヨネーズとカレー粉を組み合わせてみました♪

簡単♪パリッ焼き☆さばのカレーマヨソース

魚の臭みは消していい香りに
皮をパリッと焼く一手間で魚嫌いの子も食べてくれるメニューになりました♪
一度お試し下さいね☆
このレシピの生い立ち
魚嫌いの子に食べさせる方法はないかと
好きなマヨネーズとカレー粉を組み合わせてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 3枚おろしサバ 1匹分
  2. ●1/2マヨネーズ 大さじ4
  3. オリゴ糖(はちみつでも) 大さじ2
  4. ●顆粒カレー粉 8ふり
  5. 酒(臭みとり用) 適量
  6. 粗挽き塩コショウ 適量
  7. ガーリックパウダー 適量
  8. 片栗粉(コーティング用) 40gぐらい

作り方

  1. 1

    ●の調味料を合わせておく

  2. 2

    サバの切身を適当な大きさに切り分け
    お酒をふってしばらくおいたら
    塩コショウ・ガーリックパウダーを適量かける

  3. 3

    片栗粉をまぶしてよくはたきます

  4. 4

    魚焼きグリルで12分焼く
    (いつもの焼き魚と同じぐらいで大丈夫です)

  5. 5

    お皿にカレーマヨソースをスプーンで円形に広げ
    パリッと焼いた魚を乗せます

  6. 6

    出来上がり

コツ・ポイント

片栗粉をつけすぎると美味しくないので
焼いた後にも魚を立ててトントンすると粉っぽくなりにくいです☆

うちではカロリーを高くしないように調理してますが
お魚を焼かずに揚げたり
オリゴ糖のかわりにハチミツなどのシロップでも美味しいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまえる
くまえる @cook_40064448
に公開
美味しい物大好きの子沢山ママです☆持病で食物繊維の多い物・消化しにくい食材NG&脂質制限のあるIBDの家族がいます私自身も妊娠糖尿病・逆流性食道炎・子宮頸がん・乳がんの経験があるのでなるべく消化しやすく低カロリー低糖質にする事をメインに考えています限られた食材・調理法でも飽きる事なくみんなが一緒に満足出来る簡単でかつ節約したメニューをと日々奮闘中☆
もっと読む

似たレシピ