
作り方
- 1
手羽中をボウルに入れる。
- 2
酒、塩、酢を入れる。
適当で大丈夫です。
塩はちょい多めがおつまみに◎
揉み込む。 - 3
冷蔵庫で馴染むまで待つ。
だいたい10分以上 - 4
冷蔵庫から出し、余計な汁はペーパーで拭く。
適当でよし。しっかり拭かなくても適当で大丈夫。 - 5
片栗粉を振り入れて満遍なくつける。
手で混ぜるようにつける。
たくさんつけたほうがサクサクに。 - 6
フライパンに油を熱し、焼く。
1つの面がこんがりしたら面を変えて焼く。それを繰り返す。
全部の面がこんがりしたらOK
コツ・ポイント
焼くときに蓋をすると中まで火が通るのが早いので蓋をした方が良い。
フライパンにキツキツに並べるとくっついてしまうので注意。
似たレシピ
-
揚げ焼きで簡単♡10分で手羽中の甘辛揚げ 揚げ焼きで簡単♡10分で手羽中の甘辛揚げ
手羽中で作る揚げない甘辛唐揚げです。揚げ焼きで油も少なく簡単に作れます(^O^)ご飯のおかずにもお酒のおつまみにも♡ natsumiʚ♡ɞ -
-
-
-
-
-
揚げ焼きで簡単☆甘辛手羽中唐揚げ!! 揚げ焼きで簡単☆甘辛手羽中唐揚げ!!
暑い夏にも!甘辛くておいし〜いo(^▽^)o!!手羽中は骨から簡単に身が取れるので、食べやすいです(*^o^*) ぎっしーε○З -
簡単過ぎてごめんね*手羽中の揚げ焼き 簡単過ぎてごめんね*手羽中の揚げ焼き
手羽中素揚げを揚げ焼きに。簡単過ぎて申し訳ないです汗やっぱり塩は美味しい♡つまみ食いするとすぐ無くなるよ汗 Rionaのおうち飯 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19958983