手作りの調味料3 実山椒の醤油漬け

ダウダウです @cook_40053484
せっかくの実山椒。醤油漬けにして山椒の香りも香りの移った醤油も楽しんで下さい。今回使った醤油は。麦麹を漬け込んだ醤油!
このレシピの生い立ち
この間、生胡椒を作ったので、それに続いてアクセントになる調味料を作ろうと思って。
グラム数や醤油の量を書きましたが、実のところ、瓶たっぷりの山椒となみなみの醤油
これでお願いします。
白いご飯にかけただけでも、凄く美味しいよ
作り方
- 1
冷凍の実山椒を取り出します。ここで揉みほぐすと大きな枝が取れます。
- 2
山椒を湯がきます。食べたときに食感も楽しんで欲しいので、沸騰したおたっぷりのお湯に入れます。いい香りがします。
- 3
5分くらい中火で茹でます。お湯の色が変わってきます。もうこの辺りで、山椒の香りがします。指で潰れる位が目安
- 4
食べてみて、お好みの辛さで作って見てください。ざるにあげたものを、煮沸したガラス瓶に入れます。
- 5
ガラス瓶にたっぷりのお醤油を注ぎます。蓋をして、冷蔵庫で1週間~10日位で出来上がり。お醤油も山椒も両方楽しめます
- 6
麦麹を漬けた醤油
コクが出て来て、凄く美味しいです - 7
山椒の醤油漬けを使った冷奴
ID 20048972
コツ・ポイント
ガラス瓶を煮沸するときは、5分くらいにる感じで、よく水分を切って乾いた状態で作ります。山椒も食べて欲しいので、少し湯がきます。
似たレシピ
-
実山椒で、手作り【ちりめん山椒】 実山椒で、手作り【ちりめん山椒】
実山椒の醤油漬けを使用したちりめん山椒です。しらす干しで柔らかく、薄口醤油で優しく仕上げます。フレッシュな香りが美味しい mieuxkanon -
色々使える【実山椒の醤油漬け】 色々使える【実山椒の醤油漬け】
下処理した実山椒に醤油を注ぐだけ!な簡単醤油漬けです。炒め物・ステーキ・冷奴等色々と使え、爽やかな香りが美味しいです。 mieuxkanon -
実山椒醤油~あると便利です。自家製調味料 実山椒醤油~あると便利です。自家製調味料
冷凍実山椒で作る実山椒醤油のレシピです。冷奴や炒め物、炒飯の風味付け、何にでも使えて便利。乾燥和山椒や花椒でもOK! gingamom -
ラーメン・おつまみに【山椒焼豚】実山椒 ラーメン・おつまみに【山椒焼豚】実山椒
香ばしい焼豚に、山椒の爽やかな風味が美味しい『山椒焼豚』です。醤油漬け実山椒&漬け醤油を使用します。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19959258