これでもか!ぽっかぽか鍋焼きうどん。

yoshimi35
yoshimi35 @cook_40068194

とにかくあったまりたい冬の寒い夜に、しょうが・たまねぎ・唐辛子をこれでもかー!ってくらい入れて煮込んだうどんです。
このレシピの生い立ち
美味しいうどんが食べたいけど、深夜に仕事がおわるので、美味しいうどん屋さんはだいたいしまっています。22時回ってるけど、どうしても美味しいうどんが食べたい!という一心でできました^^

これでもか!ぽっかぽか鍋焼きうどん。

とにかくあったまりたい冬の寒い夜に、しょうが・たまねぎ・唐辛子をこれでもかー!ってくらい入れて煮込んだうどんです。
このレシピの生い立ち
美味しいうどんが食べたいけど、深夜に仕事がおわるので、美味しいうどん屋さんはだいたいしまっています。22時回ってるけど、どうしても美味しいうどんが食べたい!という一心でできました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん(加ト吉) 2袋
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  3. 生姜(スライス 10片
  4. 生姜(すりおろし) 適量
  5. ねぎ(小口切り) 1本
  6. 鶏もも肉 100g
  7. 2個
  8. 鶏がらスープの素 小さじ1
  9. だしの素 大さじ1
  10. 醤油、酒 大さじ1
  11. 適量
  12. 黒砂糖 大さじ1
  13. 700cc
  14. 白だし 大さじ1
  15. 唐辛子(輪切り) 適量
  16. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    土鍋に水と生姜と鳥肉を入れてあったまったら、冷凍うどんを入れる。

  2. 2

    酒・塩・黒砂糖・醤油・白だし・唐辛子を入れてぐつぐつしたら、玉ねぎをスライサーでサッサッとスライスして入れる。

  3. 3

    卵と葱を入れてフタをして湯気があがって卵が白くなったら火を止める。

  4. 4

    お皿に取り分け、お好みで一味唐辛子をふりかけできあがり。

コツ・ポイント

煮込むほど生姜のかおり満載で、玉ねぎトロトロでスープだけでもカラダがあったまるようになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoshimi35
yoshimi35 @cook_40068194
に公開
独り暮らしが長いので、みなさんの作品をすごく参考にさせていただいてます。でも自分でも料理をする習慣を身につけたいので、特別なメニューというより、自分でどのぐらいレパートリーがあるのかを知りたくて、そして将来の旦那サマに、たくさん美味しいって言ってほしいので、これからがんばってみようかなと思って登録しました。拙いレシピばかりですが、よろしくです♪私のメニューは、卵とトマトばっかやっw遡ると拙いなぁ。
もっと読む

似たレシピ