作り方
- 1
えのき、エリンギ、しいたけ、舞茸をみじん切りにする。
- 2
鶏ひき肉を炒め合わせてそぼろ状にしたら、キノコ類も炒め合わせる。
- 3
★を合わせて簡易的なタレを作る。
- 4
タレをかけて味を調える。
- 5
火が通ったらご飯に盛って、みじんにした大葉を振り掛けて完成!
コツ・ポイント
味付けが甘めでいいですよ^^
似たレシピ
-
-
-
調味料2つ!あっさりそぼろ丼! 調味料2つ!あっさりそぼろ丼!
・糖尿病の方に◎・自閉症の我が子もぱくぱく食べます!発達障害のお子さんにも◎(好んでくれたら嬉しいなぁ〜)糖尿病レシピ・糖尿病おかず・発達障害レシピ新玉ねぎの甘みが全体にやさしいコクをプラス。しその爽やかな香りがアクセントになり、後味すっきり🥕にんじんの自然な甘みと彩りで見た目も味もバランス◎鶏ミンチはあっさり&旨みたっぷりでごはんが進む仕上げに少し砂糖とめんつゆで全体をまとめました。子どもから大人まで食べやすい味に! maiko@👩🏻🍳 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19961205