スナップエンドウの白出汁漬け。

shinke☆
shinke☆ @cook_40064422

シャキッと食感が美味しい、白出汁漬け。
別茹でしなくていいので簡単!
あと一品にも、おつまみにも。

このレシピの生い立ち
あと一品。

スナップエンドウの白出汁漬け。

シャキッと食感が美味しい、白出汁漬け。
別茹でしなくていいので簡単!
あと一品にも、おつまみにも。

このレシピの生い立ち
あと一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スナップエンドウ 200〜300g
  2. 鷹の爪輪切り 少々
  3. ○白出汁 50ml
  4. ○水 500ml

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは、両側の筋を取ります。

  2. 2

    鍋に○と鷹の爪を入れて加熱し、
    沸騰したらスナップエンドウを加えて1分加熱します

  3. 3

    冷めるのを待ってタッパーに移し、
    冷蔵庫で休ませたら出来上がりです!

  4. 4

    写真付きのレシピはブログをどうぞ。

  5. 5

    2016.1.12

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shinke☆
shinke☆ @cook_40064422
に公開
*食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ*HARApeco-GOHANhttp://s.ameblo.jp/shinkeyukiko?frm_id=v.jpamebloメインおかずから副菜、おつまみ・おやつまで 私の日常に繰り広げられるズッコケっぷりを織り交ぜてご紹介しています。得意技は妄想。必殺技は思い込み。
もっと読む

似たレシピ