ケールの中華炒め

オカチュウ農園
オカチュウ農園 @cook_40252882

栄養満点ケールの簡単料理!
ケールは油との相性が良く鮮やかな緑色が食欲をそそります。
お酒のお供にはラー油でピリ辛に!
このレシピの生い立ち
中華料理屋で出てきた青菜か青梗菜の入った炒め物が美味しくて、ケールで再現してみました。

ケールの中華炒め

栄養満点ケールの簡単料理!
ケールは油との相性が良く鮮やかな緑色が食欲をそそります。
お酒のお供にはラー油でピリ辛に!
このレシピの生い立ち
中華料理屋で出てきた青菜か青梗菜の入った炒め物が美味しくて、ケールで再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ケール 3枚
  2. 豚肉 150g
  3. シメジ 100g
  4. もやし 200g
  5. 人参 1/2本
  6. 生姜 1片
  7. にんにく 1片
  8. 鶏ガラスープの素 大1
  9. オイスターソース 大1
  10. 紹興酒(酒) 大1
  11. 塩コショウ 少々
  12. ごま 大1
  13. 片栗粉 大1
  14. (片栗粉用) 大2
  15. ラー油 お好みの量

作り方

  1. 1

    ケールをよく洗います

  2. 2

    材料を切る。
    ケールは一口大に切ります。

  3. 3

    ごま油を熱したフライパンにニンニクと生姜を炒めます。

  4. 4

    豚肉を炒めます。
    表面が色着く程度。

  5. 5

    ケールとシメジを入れます。
    鶏ガラスープの素を入れ全体をザックリ混ぜながら炒めます。

  6. 6

    弱火にしフタをして蒸し焼きにします。
    2〜3分

  7. 7

    しんなりとしたらフタを外す。

  8. 8

    強めの中火にし、もやしと人参を入れて炒めます。

  9. 9

    オイスターソース、塩コショウを入れて味を調えます。

  10. 10

    弱火にし水に溶いた片栗粉を流し入れてサッと混ぜます

  11. 11

    お好みでラー油をかけて完成

  12. 12

    ケールの芯も使いたい場合は斜め千切りにすると絡みやすいですよ

コツ・ポイント

使う野菜は色々アレンジしてみてください。冷蔵庫の残り物でもオッケー。
オイスターソースは味見をしながら分量調節してください。
ラー油の代わりに、豆板醤(最初に入れる)にしても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オカチュウ農園
オカチュウ農園 @cook_40252882
に公開
栄養満点!美容と健康に良いケール。青汁の苦いイメージがありますが食べるととっても美味しいですよ。ケール農家おススメのお手軽ケール料理、ぜひ参考にしてみてください。北信州でケールを栽培しています。岡忠農園 http://okachu-nouen.jimdo.com/?logout=1facebook https://www.facebook.com/okachu.nouen/
もっと読む

似たレシピ