メープル あずき

よっちのママ♪
よっちのママ♪ @cook_40035684

砂糖無しで、あずきを煮たらでき上がり!
簡単‼ 私の秘密のおやつです。
冷蔵庫に常備してます。

このレシピの生い立ち
好きな甘さで食べたくて!

『カナダ ケベック州産のメープルシロップ』のクックモニター参加で、レシピアップしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. あずき(1袋) 250g
  2. 水 ① 750cc
  3. 水 ② 1000cc
  4. メープルシロップ(食べる前に) 大さじ1~ お好み

作り方

  1. 1

    小豆を洗い
    水(750cc)から煮て沸騰したら、ザルにあげる。

  2. 2

    小豆を鍋に戻して、水(1000cc)を加え、沸騰したら、弱火にして約40分にる。

    時間は、お好みで調整して下さい。

  3. 3

    食べる分だけ、カップに入れ、メープルシロップをかけて出来上がり。

    出来て熱々や、冷たく冷やしたり、白玉を入れたり

  4. 4

    冷えたら、保存容器に入れて冷蔵庫で保存。
    砂糖が入っていないので、早目に食べきって下さい。

コツ・ポイント

あずきを煮るだけ!

一般的に砂糖を入れてつくるお汁粉は、好みがあって難しい。
これなら、好きな甘味で頂けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっちのママ♪
よっちのママ♪ @cook_40035684
に公開
がんばらないキッチン?!
もっと読む

似たレシピ