カレー粉で作るトマトたっぷりビーフカレー

カレー粉で作る♪トマトの酸味とマンゴーアップルジュースの甘さがおいしいカレーライス✨
このレシピの生い立ち
大きな缶で買ったカレー粉。
何度もチャレンジするけどおいしいカレーを作るのはなかなかなか難しい!
今回は今までで一番おいしくできました✨
カレー粉で作るトマトたっぷりビーフカレー
カレー粉で作る♪トマトの酸味とマンゴーアップルジュースの甘さがおいしいカレーライス✨
このレシピの生い立ち
大きな缶で買ったカレー粉。
何度もチャレンジするけどおいしいカレーを作るのはなかなかなか難しい!
今回は今までで一番おいしくできました✨
作り方
- 1
冷凍ミニトマトは冷水にさっと通して包丁でスッと切れ目を入れると、切れ目にそってスルッと皮が剥けます。
- 2
皮を剥いたミニトマトは半分に切っておきます。
- 3
にんにくはみじん切り
- 4
玉ねぎはくし切り
- 5
まずは★印から
フライパンはコールドスタート
オリーブオイル、にんにくのみじん切りを入れて、極弱火でゆっくり熱します - 6
にんにくがこんがり色づいて香りが立ってきたら玉ねぎを入れて中火に
- 7
玉ねぎがしんなりしてきたら中火のままミニトマトを入れます
- 8
グツグツしてきたら弱火にして10〜15分ほど煮込んでペースト状になるまで水分を飛ばします
- 9
にんじんとじゃがいもは食べやすい大きさに切っておきます
マッシュルームは5ミリスライス - 10
★印とは別の鍋で中火でバターを熱してとけたところに牛肉を入れて炒め、赤ワインを振ります
- 11
中火で赤ワインのアルコールを飛ばしながら、お肉の色が変わったところでお肉は一旦お皿に出しておきます
- 12
お肉とバターの旨みが付いたそのお鍋で中火のままにんじんとじゃがいもを炒めます
- 13
マッシュルーム投入
- 14
お鍋に11でよけておいたお肉と★印を投入
- 15
中火のままお水400ccを入れて
- 16
グツグツしてきたらコンソメキューブを入れます
- 17
コンソメが溶けたら◯印を全部入れて
- 18
お水でお好みのゆるさに調整
辛さは味を見ながらカレー粉を小さじ半分くらいずつ入れて調整 - 19
火を止めてローリエの葉を1〜2枚入れて香り付け
- 20
アルミホイルでふんわり蓋をして3〜4時間寝かせます
コツ・ポイント
チャツネがなかったのでマンゴーアップルジュースを代用したら美味しくできました!
似たレシピ
-
-
-
小麦粉いらず、カレー粉で作るビーフカレー 小麦粉いらず、カレー粉で作るビーフカレー
カレー粉だけで、あとは野菜がとろみをつけてくれます。圧力鍋を使っていますが、なくても時間がかかるけど出来るよ ダウダウです -
スパイスで作るスパイシービーフカレー♪ スパイスで作るスパイシービーフカレー♪
安い塊り肉でOK!カレー粉にスパイスが色々入っているので別に入れる必要もありません。食材容量等少し変更しました。 ♡ShihTzu♡ -
-
-
-
その他のレシピ