見たことないけど?谷中生姜の酢醤油漬け

スナック桜
スナック桜 @cook_40273954

誰に聞いても食べたことないって。
お店にもないけど旨いから!
このレシピの生い立ち
夏に出回る谷中生姜。実家ではずっとこの食べ方です。
生の生姜の「ちょっと辛い」感も、少し薄まるような気がします。
大人になって(主に居酒屋さんでw)出てくる谷中生姜って、だいたい味噌が添えてあるだけなので、ぜひ皆さんにも試してほしく…

見たことないけど?谷中生姜の酢醤油漬け

誰に聞いても食べたことないって。
お店にもないけど旨いから!
このレシピの生い立ち
夏に出回る谷中生姜。実家ではずっとこの食べ方です。
生の生姜の「ちょっと辛い」感も、少し薄まるような気がします。
大人になって(主に居酒屋さんでw)出てくる谷中生姜って、だいたい味噌が添えてあるだけなので、ぜひ皆さんにも試してほしく…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 谷中生姜 好きなだけ
  2. 醬油 お好みで
  3. お酢 コツ参照

作り方

  1. 1

    谷中生姜は、包丁の背とかで汚れをこそぎ取り、食べやすい大きさにカットします。

  2. 2

    ちょっと大ぶりなヤツは包丁で切り込みを入れると早く染みます

  3. 3

    酢醤油に漬けて冷蔵庫にイン♪

  4. 4

    2~3時間は漬けてほしい!
    このくらい色が入るまではガマン!

コツ・ポイント

酢醤油はお酢がちょっと多いくらいが私は好きですが…。
一番自分の好みに合う割合はズバリ☆「餃子のたれ」割合だと思います!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スナック桜
スナック桜 @cook_40273954
に公開
独り家飲みが好きな全ての方に♪
もっと読む

似たレシピ