秋刀魚オイルで月見の焼きうどん

Aranjuez5 @Aranjuez
先程作った汐秋刀魚の塩焼き。スキレットに残っている秋刀魚オイル(これが美味しい)を活用して、月見の焼きうどんを。
このレシピの生い立ち
汐秋刀魚の塩焼きで後に残っている秋刀魚オイルの活用ね。ここに旨味が出ているので。焼きうどんにしてみたよ。ただし、この秋刀魚オイルには秋刀魚の内臓の苦みとかも出ているので、これは大人向けのタパスだね。なかなか乙なお味だよ。
作り方
- 1
細うどんは袋の上部を切り、電子レンジで2分加熱。
- 2
秋刀魚オイルの残っているスキレットを熱し、まずは冷凍インゲンを投入。しっかりと炒める。
- 3
次に細うどんを投入。ほぐしつつ、秋刀魚オイルに良くなじませる。
- 4
真ん中を少し空け、卵を割り入れる。蓋をしてしばらくおく。
- 5
火を止め、一味唐辛子を少し振って完成。
コツ・ポイント
秋刀魚オイルに味が付いているので、他の調味料は不要。
似たレシピ
-
白菜のツナオイル炒めの焼きうどん 白菜のツナオイル炒めの焼きうどん
昨夜作った本まぐろのアラの塩焼き。本まぐろのオイルがかなり出ているね。これを利用して、白菜をツナオイル炒めで焼きうどんを Aranjuez5 -
アヒージョ・オイルの焼きうどん+ししとう アヒージョ・オイルの焼きうどん+ししとう
昨夜の残りのアヒージョ・オイルを使っての、定番の焼きうどん。オイルが多く残っていたので、まずししとうをオイル煮で。 Aranjuez5 -
白菜&フランクフルトの月見焼きうどん 白菜&フランクフルトの月見焼きうどん
寒い時にはスキレットが良いね。熱がなかなか冷めないので。白菜&フランクフルトの焼きうどんだけど、今回は月見で。 Aranjuez5 -
-
サーモン・オイルで九条ネギの焼きうどん サーモン・オイルで九条ネギの焼きうどん
サーモントラウト&九条ネギのアヒージョ炒めで残ったサーモン・オイルを活用しての焼きうどん。九条ネギと合わせて。 Aranjuez5 -
-
鶏皮オイルで大根ステーキ焼きうどん 鶏皮オイルで大根ステーキ焼きうどん
先程作った鶏皮+きのこ野菜MIXのアラビアータで残った鶏皮オイルの活用レシピね。大根ステーキの焼きうどんを。 Aranjuez5 -
-
アヒージョ・オイルで焼きうどん+オクラ アヒージョ・オイルで焼きうどん+オクラ
もち豚切り落とし&ぶなしめじのアヒージョ炒めの残りのアヒージョ・オイルを活用しての焼きうどん。オクラも足して。 Aranjuez5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19964832