鮭のムニエルクリームソース&浅漬

小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646

秋鮭を美味しくクリームソースで。濃厚な味なので、さっぱり浅漬けを添えて立派な一皿にしました。
このレシピの生い立ち
淡白な鮭を秋の味で食べたいなぁと思い作ってみました。パンにも、ご飯にも合うレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 2~3枚
  2. きゅうり 15~20g(3センチ)
  3. にんじん 10g(7~8ミリ)
  4. 塩昆布 ひとつまみ(5~7g)
  5. 大葉 2~3枚
  6. 秋鮭 2切れ
  7. 薄力粉 大さじ2~3
  8. にんにく 1片
  9. れんこん 1/2節(50g)
  10. 玉ねぎ 40g(1/6個)
  11. きのこ類 50~70g
  12. 生クリーム(または牛乳) 100cc(1/2カップ)
  13. 粉チーズ 45g(大さじ3)
  14. 塩、こしょう 少々
  15. オリーブ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさにちぎる。きゅうりは輪切にする。にんじんは細切にする。

  2. 2

    ビニール袋等に、1を入れ塩昆布を加えよく揉み置いておく。

  3. 3

    大葉は千切にしておく。

  4. 4

    れんこんは皮を剥き3~4分水に浸けアクを抜く。

  5. 5

    きのこ類は石突きを取り食べやすい大きさに割く。

  6. 6

    玉ねぎ・水を切った4のれんこんは薄切にする。

  7. 7

    にんにくはスライスにする。

  8. 8

    鮭は薄力粉をまぶす。

  9. 9

    フライパンにオリーブ油・にんにくを入れ火にかける。

  10. 10

    8の鮭は皮から焼く。中火で2分。

  11. 11

    鮭をひっくり返す。にんにくは取り出す。

  12. 12

    11に5・6の野菜を加え3~4分中火で炒め火を通す。

  13. 13

    12に生クリーム(または牛乳)を加える。

  14. 14

    12が煮立ってきたら粉チーズを加える。

  15. 15

    弱火で2分程度煮て全体に味を馴染ませる。塩・こしょうで味を調える。器に盛る。

  16. 16

    2の浅漬けに大葉を加え混ぜる。15の横に付け合わせとして添える。

コツ・ポイント

・生クリームがなければ牛乳でもできます。少しさっぱりとした味になるので、物足りなかった場合は少しコンソメを加えるとコクが出ます。
・きのこ等の野菜はお好みのものをご利用ください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646
に公開
名古屋で小さな料理教室をしています。『小さな キッチン』http://kitchen132.starfree.jp/wp/お菓子や毎日のご飯を少しずつですが掲載しています。温かい言葉とともにつくれぽありがとうございます。日々の暮らしを美味しく楽しくちょっとおしゃれにを料理に込めて作っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ