作り方
- 1
とうもろこしは半分に切って、実をそぎ落とす。
お米は洗っておく。 - 2
炊飯器にお米を入れ、普段通りの水加減にする。そこに塩、酒を入れて軽く混ぜる。
- 3
とうもろこしの芯と実を入れて、普通に炊く。
- 4
炊きあがったら10分蒸らす。
蒸らし後、混ぜて盛り付けて完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19965599
生のとうもろこしを使って簡単に作ることができます。
このレシピの生い立ち
とうもろこしを大量にいただいたので、作りました。
生のとうもろこしを使って簡単に作ることができます。
このレシピの生い立ち
とうもろこしを大量にいただいたので、作りました。
生のとうもろこしを使って簡単に作ることができます。
このレシピの生い立ち
とうもろこしを大量にいただいたので、作りました。
生のとうもろこしを使って簡単に作ることができます。
このレシピの生い立ち
とうもろこしを大量にいただいたので、作りました。
とうもろこしは半分に切って、実をそぎ落とす。
お米は洗っておく。
炊飯器にお米を入れ、普段通りの水加減にする。そこに塩、酒を入れて軽く混ぜる。
とうもろこしの芯と実を入れて、普通に炊く。
炊きあがったら10分蒸らす。
蒸らし後、混ぜて盛り付けて完成!
その他のレシピ