簡単トロうまロールキャベツ

まじょこ♪♪
まじょこ♪♪ @cook_40258010

あっさりコンソメ味で、何個でもペロリと食べられちゃいます。
トロうまロールキャベツお試しあれ♪
このレシピの生い立ち
巻き方は、昔母に教えてもらった巻き方です。
この巻き方なら崩れることなく、キレイに仕上がります♪

簡単トロうまロールキャベツ

あっさりコンソメ味で、何個でもペロリと食べられちゃいます。
トロうまロールキャベツお試しあれ♪
このレシピの生い立ち
巻き方は、昔母に教えてもらった巻き方です。
この巻き方なら崩れることなく、キレイに仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. キャベツの葉 12枚
  2. 牛豚合挽き肉 400g
  3. 玉ねぎ 中1玉
  4. 1個
  5. パン粉 1カップ
  6. 牛乳 60cc
  7. ナツメ 適量
  8. 塩コショウ 適量
  9. ローリエ 1枚
  10. コンソメ 3個〜4個

作り方

  1. 1

    キャベツの葉を破けないよう丁寧に剥がし、たっぷりの湯でさっと茹でる。

  2. 2

    茹でたキャベツの葉の芯の部分を包丁で削ぐ。

  3. 3

    削いだキャベツの芯と、玉ねぎをみじん切りにする。

  4. 4

    ボールにタネの材料を全て入れ、良く捏ねる。

  5. 5

    巻き方
    キャベツの右寄りに肉ダネを丸めて置き、右側のキャベツだけを内側に折ってクルクル巻く。

  6. 6

    クルクル巻くと、左側はまだ何もしてない状態になります。

  7. 7

    左側のキャベツの葉を中心に押し込む。

  8. 8

    中に押し込むことで、爪楊枝もベーコン、かんぴょうなども必要なく作れます。

  9. 9

    巻いたロールキャベツを鍋に隙間なく入れる。

  10. 10

    被るくらいの水、ローリエ、コンソメを入れ、沸騰したらアクを取る。

  11. 11

    アクを取ったら、落とし蓋をして弱火で30分程煮る。
    落とし蓋はアルミホイルでも、余ったキャベツの葉でも大丈夫です。

  12. 12

    仕上げに、塩コショウで味を整えて完成。

コツ・ポイント

☆たっぷりパン粉を入れることで、肉が硬くならず柔らかトロトロに仕上がります。
☆削いだキャベツの芯を入れるので、甘くて美味しい肉ダネになります。
☆巻き方のコツをつかめばクルクルキュッキュと素早く巻けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじょこ♪♪
まじょこ♪♪ @cook_40258010
に公開
北海道在住主婦3年目食いしんぼうチビ息子のママおいしいもの大好き簡単に出来る料理大好き節約料理大好き
もっと読む

似たレシピ