とっても便利!えのき茸の冷凍

mutsumi_ @mutsumi_recipe
冷凍生活アドバイザーオススメ!茸は冷凍すると旨味が増し、使い勝手も抜群。必要量を凍ったままさっと使えます。祝ムック本掲載
このレシピの生い立ち
10年以上前、海外に住んでいた頃、たまに見かける貴重な日本食材をちびちび大事に使うために、考えました。
とっても便利!えのき茸の冷凍
冷凍生活アドバイザーオススメ!茸は冷凍すると旨味が増し、使い勝手も抜群。必要量を凍ったままさっと使えます。祝ムック本掲載
このレシピの生い立ち
10年以上前、海外に住んでいた頃、たまに見かける貴重な日本食材をちびちび大事に使うために、考えました。
作り方
- 1
えのき茸は、下のおがくず?がついている所をカットして!包丁か手でほぐす。レシピID:19741410
- 2
好きな長さにカットします。
半分とか - 3
そのままとか。
- 4
フリーザーバッグに平らに入れて、ジッパーを少し残して閉じます。
- 5
下の方から空気を抜くように巻いて、残りのジッパーを閉じます。
- 6
冷凍庫の高さに合わせて上を折り返し!ラベルを貼ると便利です。
- 7
お味噌汁など、必要な量を必要なだけ、凍ったまま使ってくださいね!
- 8
ムック本「感動の冷凍おかず」に掲載していただきました。
- 9
裏表紙にも❤
- 10
オクラの冷凍ならこちら!レシピID:20297962
- 11
パプリカの冷凍ならこちら!レシピID:19693008
- 12
しめじの冷凍なら、こちら!レシピID:19704030
- 13
しいたけの冷凍なら、こちら!レシピID:19703480
- 14
舞茸の冷凍なら、こちら!レシピID:19723414
コツ・ポイント
冷凍する前に、水分がついていたら、きちんと拭ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
とっても便利!しめじの冷凍方法 とっても便利!しめじの冷凍方法
きのこは、冷凍するともっと美味しく手軽に使えて便利。凍ったまま好みの量をポンとお鍋へ!使いやすくて、すぐなくなっちゃう。 mutsumi_ -
長持ち!えのき茸の冷凍保存方法 長持ち!えのき茸の冷凍保存方法
冷凍で旨味アップ!冷凍したきのこはぐんと旨味が増します。人気検索トップ10入り&話題入り感謝♡ニュース掲載♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
【保存】えのきは冷凍ストックが便利♪ 【保存】えのきは冷凍ストックが便利♪
安い時にまとめて買って冷凍!きのこは冷凍すると、旨みや栄養価がアップするそうで、一石二鳥ですよ♪凍ったままおみそ汁や炒めものに⭐︎ カニザベス🦀 -
きのこは、冷凍しよう♪(便利で旨味up) きのこは、冷凍しよう♪(便利で旨味up)
きのこは冷凍することで細胞壁が壊れて旨味up♪更に一か月保存できるから、いつでも使いたい時に♪♪ミックスきのこおすすめ✨ つぼみ食堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19965985