イカと小松菜のバター醤油炒め

まめまめ19
まめまめ19 @cook_40271294

値段が安定している小松菜をなんとかメインの料理にしたくて(笑)
このレシピの生い立ち
小松菜は栄養もあり安定した値段で助かるのですが味噌汁やナムル煮浸しなど脇役が多いので魚介類なのでバター醤油かなぁと思い炒めてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1/2袋
  2. イカ 1杯
  3. 醤油 大さじ1
  4. バター 20g
  5. 塩コショウ 適量
  6. ニンニク(おろしでもみじん切りでも) 1かけ分

作り方

  1. 1

    小松菜は根元を切り汚れをきれいに取り除き食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    イカは輪切りにカットされたものが便利です。ただしカットされていても軟骨や内臓が残っている場合があるのできれいに取り除く。

  3. 3

    フライパンにオイルを入れニンニクを弱火で炒め香りが出てきたらイカを入れる(イカの皮や水分で多少油ハネがあるので注意)

  4. 4

    イカが少し白っぽくなったら小松菜を入れ軽く混ぜ、バターと醤油塩・コショウを入れ、味をみて塩を足して火を止める。

コツ・ポイント

小松菜からの水分が出るので必ずバター・醤油を入れた後味見をして調節してください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まめまめ19
まめまめ19 @cook_40271294
に公開
つくれぽに対する返信コメントをすることができなくなりました。この場を借りてお礼を申し上げます。嫁いだ娘に…と思い日頃の献立を載せています。簡単で美味しい?(夫の私感)レシピを少しずつ載せていきたいと思いますので宜しくお願いします。夫は人参嫌いなので茶色ものが多いですが皆さんは入れて作って下さいね。ダイエット中の為、おからを使用していますが、元々おから抜きのレシピなのでどちらでもお好きな方を…
もっと読む

似たレシピ