銀鮭ちゃんちゃん焼き

鮭乃蔵永徳
鮭乃蔵永徳 @cook_40254299

「ちゃんちゃん焼き」は北海道標津が元祖と言われております。野外バーベキューにもおすすめします。
このレシピの生い立ち
様々なレシピ、図書文献から鮭のシーズンに作っておりました。関連会社の『北海永徳』がある標津町が発祥の地であることを知りうちの味をレシピ化しました。

銀鮭ちゃんちゃん焼き

「ちゃんちゃん焼き」は北海道標津が元祖と言われております。野外バーベキューにもおすすめします。
このレシピの生い立ち
様々なレシピ、図書文献から鮭のシーズンに作っておりました。関連会社の『北海永徳』がある標津町が発祥の地であることを知りうちの味をレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 銀鮭寒風干し 200g
  2. 鮭けずり 適量
  3. キャベツ 50g
  4. もやし 50g
  5. 玉ねぎ 50g
  6. きのこ類 50g
  7. バター 20g
  8. 【たれ】
  9. 鮭ぶし醤油 30㏄
  10. 日本酒 30㏄
  11. 味噌 20g
  12. マヨネーズ 20g
  13. 15g

作り方

  1. 1

    『銀鮭切り身』今回はこの商品を使いました。

  2. 2

    【たれ】
    ボウルに材料を全部混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    フライパンに油をしき、鮭を皮面から焦げないように焼きます。適当な大きさに切った野菜をのせ、ふたをします。

  4. 4

    鮭に火が通ったらたれを入れ強火で加熱しバター、『鮭けずり節』をのせ出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜から水分が出て蒸し焼き状態になります。たれを入れて強火で加熱するのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鮭乃蔵永徳
鮭乃蔵永徳 @cook_40254299
に公開
~悠かなる流れを今に~永徳鮭乃蔵本店は新潟県最北部に位置する「鮭の町」村上市にあります。鮭専門店として四季折々の旬の商品、生産数量限定商品、オリジナル商品をご用意しております。酒類の販売店として地元のお酒の取り扱いはじめました。ご来店お待ちしております。【永徳HP】http://www.nagatoku.jp//
もっと読む

似たレシピ