ゴーヤの甘辛つくだ煮

まこぴキッチン @cook_40097297
ゴーヤは甘辛く煮ると苦味が和らぎますのでつくだ煮はおすすめですねー(^^)
このレシピの生い立ち
沢山頂いたりしても中々消費出来なくて日持ちのする佃煮に変身させました!大量消費にオススメかも?
ゴーヤの甘辛つくだ煮
ゴーヤは甘辛く煮ると苦味が和らぎますのでつくだ煮はおすすめですねー(^^)
このレシピの生い立ち
沢山頂いたりしても中々消費出来なくて日持ちのする佃煮に変身させました!大量消費にオススメかも?
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に割りスプーンなどで中身をくり抜き5ミリ程度の輪切り、塩少々を振って2〜3分ほど置く
- 2
そのまま熱湯で20秒位茹でザルにあげ冷ます。※印の調味料を合わせて鍋に入れ軽く沸騰したらゴーヤを入れ中火強位で炒り煮する
- 3
仕上げに炒りごま、カツオミニパックを振り入れて出来上がりです!
コツ・ポイント
最初の塩で苦味を出して熱湯でサッと抜くと食べやすいかと…焦げ付かない様に軽くかき混ぜながら炒り煮して下さいね〜味は好みで足し引きしてみて下さいね。(^.^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!ゴーヤのつくだ煮☆ ご飯がすすむ!ゴーヤのつくだ煮☆
この前実家に帰ったときに教えてもらってきました♪ ゴーヤのつくだ煮なんて初耳で、ウキウキ!!甘さの中にゴーヤのほろ苦さが少し☆備忘録として。。。 natoline
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19966843