【凪めしレシピ】鶏レバーのスパイス煮

ryo_runes
ryo_runes @cook_40128307

鉄分豊富な鶏レバーは、スーパーで安く買える節約食材でもあります☆苦手な人も食べやすいレシピにしました!
このレシピの生い立ち
TBSドラマ「凪のお暇」
超久しぶりに日本のドラマにはまってしまいました。
公式サイトで主人公の凪ちゃんが作るような節約レシピを募集していたので、毎週ツイッターに自作レシピを載せています☆

【凪めしレシピ】鶏レバーのスパイス煮

鉄分豊富な鶏レバーは、スーパーで安く買える節約食材でもあります☆苦手な人も食べやすいレシピにしました!
このレシピの生い立ち
TBSドラマ「凪のお暇」
超久しぶりに日本のドラマにはまってしまいました。
公式サイトで主人公の凪ちゃんが作るような節約レシピを募集していたので、毎週ツイッターに自作レシピを載せています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏レバー 200g
  2. ●赤ワイン 100cc
  3. ●チューブ生姜 3㎝
  4. ●チューブにんにく 3㎝
  5. トマト缶 1缶
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ○赤ワイン 50㏄
  8. ○醤油 大さじ1
  9. ○みりん 大さじ1
  10. ○チューブ生姜 3㎝
  11. ○チューブにんにく 3㎝
  12. ○塩こしょう 少々
  13. ○カレー粉 小さじ1~2
  14. セリ (なくてもOK)

作り方

  1. 1

    鶏レバーは食べやすい大きさに切り、水で洗って血合いを取る。(ハツは観音開きにして、白い部分を取ってから洗う。)

  2. 2

    ●の材料を混ぜ合わせ、鶏レバーを入れて漬け込む。(15分くらい)

  3. 3

    玉ねぎを薄切りにする。

  4. 4

    ○の材料を全部鍋に入れて、ひと煮たちさせる。(あればパセリをちぎって茎ごと入れる)

  5. 5

    鶏レバーを入れて、弱火で30分、コトコト煮込む。

  6. 6

    弱めの火でじっくり煮るとレバーがしっとり仕上がります(^^)

コツ・ポイント

鉄分は心の安定に必須の栄養素ですが、吸収されにくく取りにくい栄養素でもあります・・・
比較的吸収されやすいヘム鉄を多く含んだレバーを、苦手な方にも何とか食べてほしくて考えたレシピです!
あればパセリを茎ごと入れると更に臭みがとれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ryo_runes
ryo_runes @cook_40128307
に公開
心理カウンセラー/食と健康アドバイザー/薬膳アドバイザー自らの特性を克服すべく食生活を改善した経験から、「心・体・食事は三位一体」をキーワードに、食生活から見た心と身体についての講義や講演、対人関係・依存・うつ・発達障害などの個別カウンセリングを行っています。https://www.instagram.com/ryo_runes/https://note.com/ryo_runes
もっと読む

似たレシピ