ふんわりコッペパン♪

めぐパンミックス @cook_40088317
懐かしのコッペパン♪ふんわりでそのまま食べても♪サンドしても絶品です☆
2016/2/15 レシピ更新しました!!
このレシピの生い立ち
残り物の焼きそばが…
近所のパン屋さんに売ってた焼そばパンが頭に浮かび、焼そばパンが食べたくなって、お気に入りの生地で挑戦!!
ふんわりコッペパン♪
懐かしのコッペパン♪ふんわりでそのまま食べても♪サンドしても絶品です☆
2016/2/15 レシピ更新しました!!
このレシピの生い立ち
残り物の焼きそばが…
近所のパン屋さんに売ってた焼そばパンが頭に浮かび、焼そばパンが食べたくなって、お気に入りの生地で挑戦!!
作り方
- 1
HBに材料を入れ(ドライイーストは所定の場所へ)生地コースでスタート。
- 2
終了後、取りだしガスを抜き8等分に分割し丸め、綴じ目を下にして置き、ぬれ布巾をかけて10分ベンチタイムをとる。
- 3
綴じ目を上にして、めん棒で楕円形に伸ばし手前からクルクル巻き、巻き終わりを綴じる。
- 4
両端を内側に折りしっかり綴じる。
- 5
中央から外にむけて優しく転がしながら、長さ15㎝位に伸ばす。
- 6
天板にのせ霧吹きをして40℃で40分位、2倍位に膨らむまで発酵させる。
発酵状態をみてオーブンを190℃に予熱する。 - 7
常温の牛乳を刷毛で優しくぬる。
- 8
190℃のオーブンで10~12分焼く。
- 9
粗熱が取れたら袋やパンケースに入れて保存して下さい♪
- 10
そのまま食べてもおいし~んですが、今回は焼そばを(//∇//)
他にもあんバタやジャムバタ、卵やツナマヨ♪ウマウマです☆
コツ・ポイント
生地を伸ばすときは、優し~く転がして伸ばして下さい♪
牛乳は豆乳に置き換えても大丈夫です♪
気温や室温によって発酵時間が変化するので、状態をみて調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ホームベーカリーで簡単!『コッペパン』 ホームベーカリーで簡単!『コッペパン』
ホームベーカリー(ナショナルSD-BT113)を使ったパンのレシピです。ふわっとした食感にこだわって色々配合した結果のレシピです。 嫁ウサ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19966850