簡単ご飯のお供にツナとゴーヤの和風炒め

あっちょんずキッチン @cook_40181141
あともう一品欲しいと思って冷蔵庫の有り合わせ食材で作ったらかなり美味しかった一品です。
このレシピの生い立ち
あともう一品!でできたご飯に合うおかずです。翌日冷たくなっても美味しくいただけました。お弁当にもおすすめです。野菜は何を足しても。ゴーヤの苦味がいいんです。
簡単ご飯のお供にツナとゴーヤの和風炒め
あともう一品欲しいと思って冷蔵庫の有り合わせ食材で作ったらかなり美味しかった一品です。
このレシピの生い立ち
あともう一品!でできたご飯に合うおかずです。翌日冷たくなっても美味しくいただけました。お弁当にもおすすめです。野菜は何を足しても。ゴーヤの苦味がいいんです。
作り方
- 1
フライパンにツナとゴーヤを炒め、キャベツ、もやしの順に足していく。
- 2
1に火が通ったら、塩昆布を入れて軽く炒め、フライパンの片側に寄せ、空いたところにゴマ油を引く
- 3
卵を割りほぐし塩少々入れて2のゴマ油の箇所で火がとおりすぎないように軽く大きく炒る。(半生状に)
- 4
火をとめて卵と具材をあわせてできあがり
コツ・ポイント
卵は半生状が美味しいです。味が足りなければめんつゆを加えてください。
似たレシピ
-
-
超簡単おつまみ☆ゴーヤツナ缶炒め 超簡単おつまみ☆ゴーヤツナ缶炒め
いただき物のゴーヤでチャンプルー以外で何か?と思い買い置きのツナ缶と炒めてみました^^;簡単でいいおつまみです^ ^KAEIKAEI
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!キャベツとツナと塩昆布いため 超簡単!キャベツとツナと塩昆布いため
6歳の息子に「これ作るよ!」というと「やったー!」とかなり喜び、ペロッとなくなります。主人もかなりお気に入りです! あおいマーム -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19967311