作り方
- 1
鍋に水を入れて火にかける
・鶏肉一口サイズに切る
・白菜ざく切り
・卵は常温に戻しておく - 2
沸騰したお湯に鶏肉を入れ、茹でる(沸騰するぐらいまで)
- 3
白菜をいれ、少ししんなりしたら、白だしを入れて煮込む。、
- 4
沸騰して、鶏肉に火が通ったことが確認できたら、しょうがと柚子胡椒をいれ、最後に溶き卵を回し入れて、すぐに蓋をする。
- 5
10秒ぐらいしたら火は止めて、余熱で卵が固まるのを待つ。
似たレシピ
-
大根おろしと柚子胡椒の食べるスープ♡ 大根おろしと柚子胡椒の食べるスープ♡
たっぷりの大根おろしで「具=汁」みたいなスープになっちゃいました‼︎なので食べるスープ♡あったかく優しいスープです。kaーn♡
-
ゆず胡椒鶏だんごの和風はるさめスープ ゆず胡椒鶏だんごの和風はるさめスープ
ゆず胡椒がアクセントのあっさり和風のスープです。ゆず胡椒はス−プに入れたりしても美味しいです。是非お試しくださいませ。 今日の献立・山城屋 -
生姜と白だしで白菜のポカ2スープ✩.*˚ 生姜と白だしで白菜のポカ2スープ✩.*˚
シンプルな材料だけど、生姜が効いて女子には嬉しくてポカポカ美味しい、お財布にも優しいスープです(*˘︶˘*).。.:*♡ kazukichi☆ -
-
-
-
-
-
白ダシだけ。鶏と長芋と白菜のスープ 白ダシだけ。鶏と長芋と白菜のスープ
白ダシに、鶏や野菜のダシも追加された、ダシを感じる暖かいスープ。骨つき肉なら鶏肉がホロっと崩れます。春雨入れても良い。 ケモノちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19967552