ご飯がすすむ!塩もみなすの青椒肉絲風

福島県 @fukushima
ご飯にぴったり!野菜を沢山食べられる色鮮やかなチンジャオロースー風☆
このレシピの生い立ち
平成29年度「相双・地産地消で“野菜が主役!メインのおかず”料理コンテスト」一般部門最優秀賞作品。相馬市の千崎明日香さんの作品です。
「本に載っていた料理をアレンジし改良を加えて作りました。家族も美味しいと言ってくれる料理です」(千崎さん)
ご飯がすすむ!塩もみなすの青椒肉絲風
ご飯にぴったり!野菜を沢山食べられる色鮮やかなチンジャオロースー風☆
このレシピの生い立ち
平成29年度「相双・地産地消で“野菜が主役!メインのおかず”料理コンテスト」一般部門最優秀賞作品。相馬市の千崎明日香さんの作品です。
「本に載っていた料理をアレンジし改良を加えて作りました。家族も美味しいと言ってくれる料理です」(千崎さん)
作り方
- 1
調味料を小皿に入れ、混ぜ合わせる
- 2
なすのへたを切り、長さ4cm、幅1cmに切る。ボウルに入れて、塩を加えて混ぜ、10分程おく
- 3
2を軽くもみ、水で2回ほど洗ってざるに上げ、しっかりと水気を切る
- 4
ピーマンとパプリカは縦半分に切り、へたと種をとり、幅1cmに切る
- 5
食べやすい大きさに切った牛肉をボウルに入れ、片栗粉をまぶす
- 6
フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、5を入れ炒める
- 7
肉の色が変わってきたら、4を加え、少ししんなりするまで炒める
- 8
7に3を加えて炒め、酒と1を加え、さっと炒めたら完成
コツ・ポイント
なすを塩で揉むことによって油が早くまわるようになります!
なすの紫色やピーマンの緑色、パプリカの赤と黄色の彩りが、発色良く見た目も綺麗に仕上げることができますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19968620